※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘が最近凶暴で癇癪を起こし、下の子やママを叩いたり叫んだりしています。原因が分からず、心も限界です。

2歳9ヶ月の娘が最近凶暴だし癇癪起こすしで参っています。

下の子が生まれて数ヶ月からつい最近まではかなり落ち着いていたんです。下の子のお世話したりするくらいでした。

が、しかしここ最近、下の子やママを思いっきり叩いたり、叫んだり、よく怒ったり泣いたりと、本当激しいんです。

何が原因か分かりません。
心も限界近いです。

コメント

Rie

娘ちゃんもおっきくなり、
下の子に嫉妬もあるんですかね🥲💦

お外で遊んだり、
娘ちゃんが好きなことは
してあげられてたりしますか?🥲

  • yzmama

    yzmama

    それが原因かもですね。。

    最近引きこもりがちで、2日二一回くらい買い物へ行っているくらいです…。

    わたしも産後疲れやすく買い物行くだけでもヘトヘトで外に出ることが出来なくなってしまって、。

    • 2月18日
  • Rie

    Rie


    産後中々できないですよね😭
    うちの娘は普段保育園ですが
    自粛してた時はなんだか
    機嫌がななめなこと多かったです🥲✨

    • 2月18日
deleted user

いま同じことに悩んでいます。
ママ嫌い、ママのせい、が口癖のように毎日あり叩いたり物を投げたりもあります。。
参りますよね。
色々調べてできることはしているつもりですが、、いざ癇癪を目の前にし、どうしても落ち着かないと私も怒ってしまうことが多々あります。。

うちは下の子の後追いが結構あるのでそっちに手を取られているので、一種の赤ちゃん返りかなとは思うんですが、どうでしょう?