※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりー
子育て・グッズ

新生児のおしゃぶり使用について相談があります。おくるみに包んでおしゃぶりをさせて寝かせているが、いつ外すべきか、おしゃぶりを取れるまで待つべきか、10分ほど寝ているがまだつけていても大丈夫か心配です。

おしゃぶりについて
新生児生後18日です。
魔の3週目に入り寝てくれないのでおしゃぶりを使い始めました。おくるみに包んでおしゃぶりをさせたら寝たのですが、いつ外せばいいのでしょうか?外すと泣いてしまうので取れるまで待った方が良いでしょうか?
今おしゃぶりつけて10分ちょい寝てます。まだ付けてて平気でしょうか?窒息などが心配です。

コメント

にこ😊

うちは取れるまで付けてました🌷
もちろん近くで様子、呼吸は
確認しつつですが…
赤ちゃん鼻で息してると思うので
窒息の心配はしたことなかったです💦

  • ままりー

    ままりー

    返信ありがとうございます😊
    取れまで付けてて良いんですね!取れるのにどれくらい時間かかったかとか覚えていらっしゃいますか?

    • 2月18日
  • にこ😊

    にこ😊

    すみません💦覚えてないですが
    ぐっすり寝てたら
    いつもポロっと取れてました😂
    眠りが浅いとチュパチュパして
    寝たと思ったらまたチュパチュパ…
    みたいなかんじでした😂

    • 2月18日
  • ままりー

    ままりー

    大丈夫です!すぐではなく時間かかりますよね!観察しながらつけようと思います!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

近くで見てればつけたままでもいいかとおもいます!

  • ままりー

    ままりー

    返信ありがとうございます😊
    確認しながらであれば大丈夫ですかね!おしゃぶりに頼ろうと思います。

    • 2月18日
ぜろ

勝手にポロっととれるまで、そのままにしてました🙂