※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nagi🌈rei
その他の疑問

親知らずの抜歯を静脈内鎮静法(セデーション)で行ってもらえる歯医者…

親知らずの抜歯を静脈内鎮静法(セデーション)で行ってもらえる歯医者を知っている方いませんか?
できれば、香川県丸亀市で教えて頂きたいです(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

みらい歯科クリニックがやってますよ🦷
私もその方法が良くて診察と話を聞きにみらい歯科に行きました☺️

  • nagi🌈rei

    nagi🌈rei

    そうなんですね✨教えて下さりありがとうございます😊
    ホームページを調べてみると、保険適応外?みたいで、抜歯と合わせると5万円ほど費用がかかるみたいですね…😱!お高い…!😭笑

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    保険適用外で、、💦
    私も話を聞きに行ったものの高くてまだどうするか返事はしてなくて😅

    • 2月19日
  • nagi🌈rei

    nagi🌈rei

    私は2年前に2本の親知らずを丸亀にある大塚歯科で静脈内鎮静法を使用して抜歯してもらいました☺️そこは保険適応だったので、鎮静法を使用しても1万円もかからなかったです!同じところで残りの親知らず2本を抜歯して頂こうとも思ったのですが、担当の先生と相性が合わず…違う歯医者を探していた次第です😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大塚歯科もしてるんですね😳
    しかも静脈内鎮静法で1万もかからなかったらいいですね🥺
    終わった後の痛みとかどうでしたか🥺?

    • 2月19日
  • nagi🌈rei

    nagi🌈rei

    抜いている最中は歯を強く引っ張られている感覚がして辛かったですが、抜いた後の処置をしている時はやっと静脈内鎮静法が効いてきたのか、頭がボーッとしていて記憶がないです😂抜いたあと、麻酔が切れ始めてからその後3日間くらいは痛かったです!上の歯は痛くないんですが、下の歯は痛いです🦷痛み止めを飲んでしのぎました😅

    • 2月19日