![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後四ヶ月で体重が減らず、スーツがきついです。バレンタインのお菓子の誘惑もあり、焦っています。助産師さんに産後半年以内が痩せやすいと言われ、トレーニングをしているのに体重が増えています。どうしたらよいでしょうか。
産後四ヶ月体重全然減りません〜😂
4月にはスーツを着ないといけなくてさっき着たらぱつぱつでした💦
そして、旦那バレンタインでもらったお菓子が大量にあり誘惑がすごいです😂
助産師さんには産後半年以内が痩せやすいからそれ過ぎたら雪だるま見たくなるからねーなんて言われてあと2ヶ月で半年経ってしまうので焦っています。2ヶ月からマッサージしたり、トレーニングしたり、していたのですがなんなら増えています、、、
中学から太り始めて肥満のまま妊婦になりダイエットには成功したことがありません、、、
わたしの平均体重まで18キロもあります
どうしたらいいのでしょうかーー😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![たまごやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごやき
なんの答えにもなってないと思いますが、私ももともと肥満体型、産後減らず、むしろ6キロ増えました🤣🤣
産むまでつわり+切迫早産で寝たきりだから筋肉も落ち、食欲も戻り、その反動が産後に来てぶくぶく太りました😩
なかなか減らなくて焦ってましたが、先月から筋トレメインのトレーニングしてから有酸素運動に変えたら体重は減らないものの、見た目は実感できるほど変わってきました!
それから体重に振り回されたくなくて体重計乗るのやめました😂
答えになってないですが頑張りましょう!!!
![響&律](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
響&律
出産までに20キロ増えました( •̀ㅁ•́;)💦
上の子の時は30kg……。
食べツワリです⤵
上も下も産んだらピタリと食べる量がもとに戻どりました💦
食べる量がもとに戻ったので徐々に減っていき、停滞しだしてからは朝昼は普通に食べて、夜だけ炭水化物抜きです。
でもずっとは辛くなりそうなので、子供が休みの日や旦那が休みの日は夜も普通に食べたりしてました😅
あとは散歩がてらダイソーやTSUTAYAに行ってみたり、薬局に行ってみたりしてました😀
ゆるーくやっていたので、7ヶ月で何とか元の体重に戻りました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
食べづわり辛いですよね😂私もずっと何かしら食べてました
停滞期どのくらい続きましたか?
妊娠して11キロ太って8キロは勝手に落ちたのですが、そこから微動だにしません💦
今はずっと家にいるので食べる量も減ったのですがお菓子の誘惑に勝てず、、、
一応カロリミットみたいなの見ながら食べてしまいます(意味ない)
7ヶ月でも続くのすごいです!
4月のスーツ着ないといけないのがわたしの焦りポイントで新調擦るのもお金かかるし、とりあえず頑張ります😭- 2月18日
-
響&律
1ヶ月ぐらいは停滞してました⤵
炭水化物抜きにしても、しばらくしたらまた減らなくなったので【10時以降は食べない】とか私もお菓子の誘惑に勝てずに食べてしまっていたので【お菓子禁止】にしました😅💦
お菓子禁止は元々お菓子大好きな私にはずっとは辛いので、それもゆるーくにしてました!
【平日は禁止で休日はOK】だったり【昼間はOKで夜は禁止】とか、気分で変えてました(笑)
最後の2・3キロって中々減らないですよね💦
私も4月に入園式があったら【新調しないと着れるものがない!😱💦】と焦りました😅
お金かかるのは嫌ですもんね⤵
後1ヶ月半だと余計に焦りますよね😅
家にずっといるのついつい食べてしまったりするので、お子さんと散歩に行ったり、ウインドーショッピングしたりでも、気分転換+胃を休める事も出来るのでいいと思いますよ!
後は頑張り過ぎないことです!
焦る気持ちも分かりますが、何事も頑張り過ぎるとポキッと気持ちが折れちゃいます😭- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月程度なんですね!もう産んでからずっと停滞しているのでただの食べ過ぎですかね、、、笑旦那がいると一緒に食べてしまうので平日だけでも食べないように頑張ります笑
お散歩ずっと行きたいと思っているのですが雪国なもので外出れないんです😂
暖かくなったら休みの日にでも出て運動しようと思います♪
今までもダイエット成功したことがないので、娘のためにも今度こそは痩せたいです😂
ゆるく頑張ります😭
ありがとうございます!
![響&律](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
響&律
長かったのはそれぐらいですが、その後も減っては止まり、減っては止まりを繰り返してましたよ!😅💦
旦那がいると一緒に食べてしまうの分かります!!(笑)
雪国なのですね🙄
それは散歩出来ないですね( •̀ㅁ•́;)💦
なら、お子様と一緒にチョコっと昼寝して、食べない時間を作るのもありですよ😊
胃を休ませる時間を作るのが大事らしいです!🤔
はい!
ゆるーくですよ!😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
妊娠してから二の腕お尻太ももがかなりお肉ついてしまって着れる服も減ってしまいました、、、
先週からボクササイズ始めました笑
見た目大事ですよねー😂
せめてお尻と太ももに成果が出れば少し違うんですけど、、、時間がるならパーソナリティトレーナーつけたいくらいです笑
頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
パーソナルトレーナーです笑間違えすぎてますねごめんなさい💦
たまごやき
わかります!抱っこしてるから細くなってもいいはずなのにっていつも思ってます😭😭
ボクササイズ楽しいですよね!
ひなちゃんねるの全身の脂肪を燃やす鬼の筋トレやり始めてからお腹もへこみ、足も細くなりました!きついですがめっちゃ効果あります!
たまごやき
全然気づかずパーソナルと読んでました🤣🤣