娘が3歳で言うことを聞かず、自分の物だと言って返さない悩みです。3歳児の行動なのか、異常なのか気になります。
来月3歳になる娘がいます。
最近、言うことを聞かなすぎてイライラします。
話もまともに聞きません。
なぜいけないのか、説明をしても話を最後まで聞かず、だって!や でも! が多いです
だって○○ちゃんやりたかったんだもん!
でも○○ちゃんの物なんだもん!←娘のものではなく、お友達の物だったり、誰のものでもない物を自分の物だと言って返さない。
何をどう言っても、私の話なんて聞かずこんな感じで被せてくるので話にならないし腹が立って、もういいよ!ってなってしまいます。
3歳ならではなのでしょうか?
それともおかしいのでしょうか?
- ママリ
コメント
りょーこんぬ
わかるボタンがあったら10000回押したいくらい分かります😂
うちは男子ですが同じく最近まったく言うこと聞きません…
ダメな理由を説明しても、〇〇になってもいいの!と言ったり、言い訳したり…普通に無視されたりもします!
時期だと思って諦めてますが、私も人間なので腹も立つし怒ってしまうときも多々あります😅
何もアドバイスできなくてすみません💦
お互い頑張りましょう😫💦
ののママ
うちの娘もこちらが何か言えば『だって!』『でも!』です(^^;)
言うことも聞かないし、イライラすごいわかります!!!!
-
ママリ
だって!でも!で返されるともうなんて言っていいかわからないですよね💦
同じ方がいらっしゃって安心しました🥺- 2月18日
とまと
うちの子も最近そんな感じだし
反抗期なのかな?と思ってます😂
嘘もついてくるし毎日イライラです😂😂
-
ママリ
反抗期ですか!なるほど!
そうゆう時期なんですかね😓
うちも嘘ついてきます💦
それも成長ですが、まぁイライラしますよね😅- 2月18日
ゆう
わかり過ぎて辛いです。。
最近特に凄くて参ってます。😢
もういいよ、勝手にして!って言ってしまう自分が嫌になる毎日です。。
なんか同じ方がいて救われました、ありがとうございます😢
-
ママリ
わかります!わたしもよく、もういい、勝手にしな!って言っちゃいます💦あまりそう言うのは良くないんでしょうが、どうしてもイライラが勝ってしまって😔
私も同じ方がいらっしゃって安心しました!ありがとうございます😊- 2月18日
ママリ
分かりすぎて禿げそうですww
イヤイヤ期終わって反抗期に入ってるんだと思いますが、死ぬほど言うこと聞かないです🤣
-
ママリ
イヤイヤも辛いですが反抗期も辛いですね…うちはまだ、イヤイヤも残ってるのでもう強烈です💦
ほんっとに言うこと聞かなすぎて私も禿げそうです😂- 2月18日
ママリ
わかるボタン10000嬉しいです😂
そうなんです、うちもよく無視してきます!聞いてる?って聞くと、聞いてない!って言ってきます。腹立つ😅
アドバイスより共感して下さった方がよっぽど安心しました😭ありがとうございます!
はい、お互い頑張りましょう🥺