![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
上の子は卵、牛乳(ミルク)アレルギーで10ヶ月で断乳してアレルギー用ミルクをフォロミがわりにストローマグやコップで飲ませてました。
離乳食はそこそこ食べてました。
3月生まれで1歳1ヶ月で保育園に行ったのでそのまま卒乳でした。
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
現段階で2食とも、離乳食後に授乳してなければ3回食始まって1ヶ月すれば問題ないと思います。もちろん3回目の後も授乳なしです。
長男がそんなパターンでした。
離乳食の後泣いてミルクや母乳欲しがるなら離乳食たりてないですから卒乳も難しいと思っていいかと🤔
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇
アレルギー用ミルク、哺乳瓶とコップで挑戦したのですが嫌がって飲んでくれませんでした(普段はコップとストローが使えています)…
どのミルク使われていましたか?💦