![ルヅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰りで広瀬で出産しました!
先生も助産師さんもとても優しく元々無料の部屋にしてましたが、たまたま部屋空いたからと
有料の部屋にタダで移動させてもらいました☺️
ただ分娩の時先生が取り上げに間に合わずに(私がもう出そうと言わなかったからだと思いますが)助産師に対して怒っててピリピリムードでした(笑)
隣の部屋の人のいびきで寝れなかったことが辛かったです🥲
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
無料のトイレなしは共同です。結構古いというか、学校のトイレみたいというか…トイレは二階と三階にあって、それぞれ個室は2個です。私は二階のお部屋だったので二階のトイレしかわからないけど、陣痛中もそのトイレを使います。二階の無料のお部屋は陣痛室、分娩室と同じ並びにあります。
シャワー室は有料のお部屋の目の前です^_^
-
ルヅママ
部屋にトイレは、あったほうがいいですよね💦💦
ちなみに、お風呂ありはどんなでした??何回も質問すみません💦- 2月24日
-
みるく
文が変だったり、質問返す場所間違えて、さらにその間違えましたというコメントも間違っててすみません。。
私も一度見学しただけで全てを把握してないので間違ってるかもしれませんが、お風呂ありの部屋は三階の1番大きなお部屋だと思います。お風呂ありは一部屋だけです。一緒に見学した何名かの方は、ホテルみたい!と言ってましたが、たしかに広いんですけどコロナ渦で誰も面会できず、赤ちゃんと二人だと広すぎて。そしてやはり、古さは否めないのでお金出してこの部屋はちょっとな、、と思いました。
お風呂もチラッと見ただけですが、なんだろう。なんていばいいんだろう。あんまり入りたいと思えないお風呂でした😅ごめんなさいざっくりで。。
9ヶ月頃に、院内見学出来るので参加して決めたらいいと思います^_^
ケーキもいただけるし、出産の流れを教えてくれます。3人目だと流れは必要ないかもですが。。- 2月24日
-
ルヅママ
分も、返信間違えも気にしてないし
こんなにちゃんと返事してくださるので助かりますm(_ _)m
そうですよね、、面会私が出産する時もできないかもしれないですもんね、、
それ考えたら、お風呂なしのトイレがあればいいかなって💦
院内見学あるんですね😲💡
それは、助かりますね(*•̀ㅂ•́)و✧
3人目なんですが、2人目は他の病院だったし、計画分娩だったから
1人目の自然分娩から空いているから不安ですね💦💦
色々ご回答ありがとうございますm(*_ _)m✨✨- 2月25日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
院内見学をしたときに1番広いお部屋を見たのですが、お風呂が私的には微妙で…これならお風呂無しにして、シャワー室使った方がましかな、と思いました。部屋は広すぎてなんだか落ち着かず😱
シャワー室も予約制ではないですが、私が入りたい時はいつも空いてました。ごめんなさい、私的感覚で回答してしまいました。。
-
みるく
1番上の子は違う産院だったのですが、2番目と3番目がこちらの産院です。2番目は有料のお風呂なしの部屋でした。3番目も同じ部屋を希望したのですが、出産ラッシュで結局希望の部屋に入れたのは退院前日でした。それまでは無料のお部屋でしたがトイレがついてないし、狭いしでやっぱり有料の部屋が良かったなと思いました。
- 2月24日
-
ルヅママ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
シャワー室は、部屋から離れているんですか??
あんまり、広いと落ち着かないですよね💦💦
トイレ無しの場合は、共同トイレですか!?- 2月24日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
返信する場所間違えちゃいました😰
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
私は一人目和痛だったので、2人目のときに衝撃を受けました😅
お産前講習が9ヶ月以降に受けれるので、実際に見てから決めてもいいかもですね^_^
お答えできることがあればまたお答えしますので、また何かありましたら^_^
-
ルヅママ
ありがとうございます😭❤❤
- 2月25日
-
ルヅママ
またまた、質問ですが大丈夫ですか?💦
産まれたら、赤ちゃんのお風呂の時間ってありますか??
そのタイミングで、シャワー浴びようと思うんですが💦
あと、シャンプーとか、ドライヤーて
ありますか??
質問ばかりで、すみません💦m(_ _)m- 3月19日
-
みるく
こんにちは!
沐浴ありますよ、毎日午前中だと思います。でも結構預かってくれるし、夕方私はシャワーに入ってたのですがそのときはナースステーションに連れて行って預けてました。
ドライヤーはシャワー室にあります^_^トイレ付きの個室のお部屋には、部屋にもドライヤーが備え付けてあります。シャンプー類はありません。- 3月19日
-
ルヅママ
コメントありがとうございます😭
午前中なんですね!!(。ᵕᴗᵕ。)
では、部屋に帰ってドライヤーできるんですね!!
あと、毎食は何時とか分かりますか??💦- 3月19日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
朝8時、昼12時、夜5時だったと思います^_^
-
ルヅママ
ありがとうございますm(*_ _)m✨✨
くるみさんと、同じタイミングで入院したかったです😭❤
こんなに、親切に教えていただいて
ありがとうございますm(*_ _)m- 3月19日
-
ルヅママ
すみません💦😭😭
あとひとつだけ、、
WiFiて、繋がりましたか?💦💦- 3月19日
-
みるく
Wi-Fiは、最初の無料のお部屋(陣痛室の並びにある部屋)は繋がるのですがあまり電波が良くなかったような。。トイレ付きのお部屋は繋がった気がします。すみません、うろ覚えですが…
私でお答えできることがありましたら、またいつでもどうぞ^_^- 3月19日
-
ルヅママ
ありがとうございます😭❤
すみません💦何回も😭😭- 3月19日
-
ルヅママ
すみません😭💦💦
またなんですが、入院の準備物て
どんなのですか?!
パジャマって、やっぱり自前ですか?😭- 3月23日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
こんにちは😃
陣痛やら破水で入院したら、病院のパジャマに着替えます。そして出産後、はじめてのお風呂のときに、自分のパジャマに着替えます。
あとは、お産セットを購入するかしないかで、持ってくるものが変わります。病院で準備したお産セットを使わない場合は、自分で用意します。産褥ショーツや産褥パッド、へその緒セットなどです。
私は上の子の時のショーツがあったので、へその緒セットだけお願いして、産褥パッドなどは赤ちゃん本舗で購入しました!
-
ルヅママ
お返事ありがとうございます😭
産褥パッドとか、赤ちゃん本舗にあるんですか!?
いくら位しますか?
病院で購入するより、安くすみますか?( ´・ω・`)- 3月23日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
覚えてないのですが、700円とかそのくらいですかね…私はMとLをひとつずつ、あとは夜用のナプキンを二袋くらい使いました。
バースデーや西松屋にもありますよ!
-
ルヅママ
お久しぶりですm(*_ _)m
またまた、質問なんですが
3人目にして、予定日まであとすこしですが、、
内心グリグリって、してもらえましたか??- 7月2日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
こんにちは(^^)
暑い中、お腹が大きいのも大変ですがあと少しですね!
私も広瀬で二回、39週で出産しているのですが、ぐりぐりはこちらからは何も言わなかったのですが、少し刺激しておくねーって少し強めに内心されました。
-
ルヅママ
こんばんは(*^^*)❤
お返事ありがとうございます😭
今日、39週で健診だったんですが
赤ちゃん全然降りてきてなかったです😂⚡️⚡️
次の検診が、券最後です💦💦
内診グリグリ無かったです(´;ω;`)- 7月2日
-
みるく
赤ちゃん降りてきてないとグリグリしなかった気がします。降りてきてるから、刺激して陣痛に繋がればいい的な感じでした!降りてくるまではたくさん歩いたりしてねって言われました😅
- 7月3日
-
ルヅママ
ですよね💦💦
次の検診で、降りてこなかったら
促進剤を希望しようかと、思いますが
42万円の中で、収まりますかね?💦💦- 7月3日
-
みるく
どうですかねー。。夜間、休日、処置などで変わると思うのでわからないですが、私は2人目夜間入院、火曜日入院土曜日退院でお釣りが来て、3人目は火曜日昼入院の土曜日退院でお釣りが来ました。3万くらいかな?
この病院、なにかと検診で手出しが多いですよね…- 7月3日
-
ルヅママ
分かります😢
なにかと、手出しが多いんですよね💦(^_^;)
とにかく、早く産みたいなって😭😭
なんか、昨日全身鏡みて
びっくりしました💦💦
まるで自分じゃないような、、、💦
して、3000gなんて産んだことないから
ヒヤヒヤで💦💦
何回、お産しても
慣れなんてありませんよね💦(´;ω;`)- 7月3日
-
みるく
手出しが多い分、出産でお釣りが来るからトントンだったなって思うようにしてます😅
私は1人目3660で、2人目3人目も3200くらいでしたが1人目が1番楽でした😂
自己責任ですが、踊ったら陣痛きました笑
あと少しですね!応援しています(^^)- 7月3日
-
ルヅママ
ありがとうございます😭❤❤
頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧- 7月3日
ルヅママ
コメントありがとうございますm(*_ _)m✨✨
私は、今回3回目の出産ではありますが、うえ2人は違う病院での出産でした!!
とりあげ間に合わなかったんですね😱😱
でも、無事にうまれたんですよね?
おめでとう&お疲れ様でした🥰
部屋は、1番広い部屋にしようか悩み中です💦💦
お風呂ついてないのは、キツイかなって💦💦
いびきが聞こえるんですね💔😱
大変でしたね💦💦