
2歳3ヶ月の娘は好奇心旺盛で忙しく、集中力がないことに悩んでいます。他の子やママと比べて普通なのか心配です。
2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、教えてください。
娘は現在2歳3ヶ月なのですが、まぁ…本当に…(良く言って)好奇心旺盛で体を動かすことが大好きです。
支援センターや、公園、子どもが遊べる場所に行っても、あれやってこれやって!!と大忙し💦💦
遊びたいものでどんどん遊び、これ!!というもので集中して遊びません。これが普通なんだろうなーとは思いながらも、下の子もいるのでついていくのが本当に大変です😭
公園や支援センターなどで、ずっと同じもので集中して遊んでいる子、そのママなどを見ると羨ましく思ってしまいます💦お友達と遊びに行っても、ママ友と話している時間なんて全くありません!笑
常に娘を追いかけてます😅💦
これが普通??で良いんですかね??💦
みなさんのお子さんどんな感じですか??
- ♡mama♡(妊娠18週目, 3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそんな感じです!
どこ行ってもチョロチョロしてますし。w

まきぷぅー
性格なんですかね⁉︎上の男の子もそんな感じで下の子生まれてからは本当大変でした。が、下の女の子もそんな感じで歩くようになってからは、広い公園はそれぞれ散らばるので、なかなか行けないです😭
-
♡mama♡
やはり性格ですよね😂
旦那も私も身体動かすことが大好きなので、自分の娘が大人しく遊んでるタイプな訳がないよなーとは思うんですが💦笑
それでも追いかけるの大変過ぎます😭- 2月19日

ぴっぴ
うちは逆にどこに行ってもおままごとセットがあればそればかりしています😅
おままごと好きなのねと思って自宅におままごとキッチンを買いましたが外出先で色んなおもちゃがあってもおままごとしてます💦
せっかくだから色んなもので遊んでほしいと思うのですが…
真逆のことで少し悩んでいたのでコメントしてみました😂
-
♡mama♡
私はお子さんが集中して遊んでいる間、座ってられるママさんたちが本当に羨ましいです💦💦人それぞれ悩みありますよね😭
- 2月19日
♡mama♡
本当、ずっとチョロチョロしてますよね💦同じようで安心しました😮💨