※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2人目以降の授乳は、痛みや慣れはどうでしょうか?1人目で学んだ技術や防御力は役立つでしょうか?授乳の恐怖に怯えています。

2人目以降の授乳について。

痛みや慣れってどうでしたか?
1人目で、「強靭な乳首」と「授乳の技術」を学んだと思い込んでいるのですが、2人目だとまたリセットされて最初からになるのでしょうか🥺

それとも、ある程度の防御力と技術は身についたままでしたか?
授乳の恐怖に怯えています…。

コメント

ぴ

わたしはリセットされてました🤣💦💦

ただコツを掴んだり、痛みに慣れるのは早かったと思います💪🏽

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね…😇!
    1人目は慣れるまで丸3ヶ月は激痛だったのですが、そこまではいかないと思っておきます🥺✨

    • 2月17日
Fy

技術は赤ちゃん次第なとこもありますが咥えさせ方?とかは思い出してすぐできましたよ😊

強靭な乳首は私は
退院してしばらくは痛かったですがすぐさらに強靭になりました😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    さらに強靭になるんですね😂✨
    痛みが怖すぎるのですが、1人目よりは期間が短いと思って頑張ります…!

    • 2月17日
みみ♡

強靭な乳首はリセットです🙋‍♀️笑

技術はママはありますが、赤ちゃんは初めてなのでうまく飲める子ならスムーズですが、下手っぴな子だとなかなかに大変です😂

長女は上手く飲める子だったので強靭な乳首取り戻したらスムーズに授乳出来ましたが、
次女が本当に飲むの下手っぴな子で上手く咥えられないので乳首は強くならないし、飲めてないしで馴れるまでに時間かかり、完ミにしようか悩みました😂😂😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    皆さんリセットされていらっしゃるとは…!🤣
    やはり赤ちゃんにもよりますかね。逆に上のお子さんの方が早く…ということもあるんですね🥺

    • 2月17日
ます

次男は加え方浅かったですが全く痛くなりませんでした。

人によるのかも?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    わあ!希望が持てます!笑

    でも他の方は全員リセットとのことで、期待はしすぎないようにしておきます😂

    • 2月17日
deleted user

私は強靭な乳首も技術も引き継がれてました!😂✨
年子だからかもしれません!笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    おおおおおおお!🥺🥺🥺
    回答ありがとうございます。
    でも希望は3歳はあけたいので、リセット方面まっしぐらかもしれません。笑

    • 2月17日
y.n.s.m

4年のブランクもあり、完全リセットです笑
痛くて痛くて悶えながら授乳してます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わあ…😂😂
    回答ありがとうございます。
    3年のブランクを予定しているので、そうなりそうです。
    毎日おつかれさまです😭😭😭😭😭

    • 2月17日
  • y.n.s.m

    y.n.s.m

    確かに娘のときは半年くらいのブランクだったのであまり痛くなく…期間も関係あるのかもです😂

    助産師さんに乳輪がかたくてくわえづらいのかもーと言われたので、おっぱいマッサージはしといた方がいいかもです!

    • 2月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです…!✨
    おっぱいマッサージだけは猛勉強&練習してきた自信があるので頑張ります☺️

    • 2月17日
紺

リセットされました😂
保護器ないと吸ってもらえませんでしたが、緩くなるのは割と早かった気がします!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    なるほどです…!1人目は保護器でしたが、2人目もそうなる可能性もあるんですね。勉強になります☺️

    • 2月17日
くろすけ

1人目断乳〜2人目授乳まで半年ほど空いてましたがリセットされてました😣
でも2週間ほどで痛くなくなりましたね👍🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    半年でもリセットされる可能性が…!
    でも2週間程度だったんですね🥺(短くても痛いことには変わりないと思いますが…)
    おつかれさまです☺️

    • 2月17日