
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたら先天性母斑かもしれないですね。少しづつ濃くなったりします。
うちはレーザーで無料で撮ってもらいました。
もっと濃くなってからじゃないとレーザーやれないので、
今病院行っても様子見になると思います
ホクロでもそんなふうに徐々に濃くなってきます。
気になるようなら皮膚科で診断してくれますよ。
うちは検診の時に聞きました。
はじめてのママリ🔰
もしかしたら先天性母斑かもしれないですね。少しづつ濃くなったりします。
うちはレーザーで無料で撮ってもらいました。
もっと濃くなってからじゃないとレーザーやれないので、
今病院行っても様子見になると思います
ホクロでもそんなふうに徐々に濃くなってきます。
気になるようなら皮膚科で診断してくれますよ。
うちは検診の時に聞きました。
「生後1ヶ月」に関する質問
【沐浴卒業後のお風呂の温度について】 生後1ヶ月そろそろ終わりそうでお風呂慣れて来る頃なのですが、湯船の温度と順番について悩んでます。 この前娘が下痢をしてしまって、お風呂入る順番が最後だったのと旦那が大腸…
生後1ヶ月 発熱37.9度(;;) ミルクの飲みは良い オシッコうんちしてる ぐったりしてない(ぐずっている) ずーっとグズグズしてます😭 様子見してもいいですかね 夜間に行くべきでしょか
もうすぐ生後1ヶ月になる新生児を育てています。 私の不規則抗体のせいで黄疸がキツく出てしまい、現在も通院中です。 前回の検査の時に初めて自力で黄疸の数値が下がっていたので(微々たるものですが…)ピークは過ぎた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、(*_*)
じゃあ様子をみてもう少し濃くなったら病院行ってみようと思います!教えていただきありがとうございます🙏