
コメント

ままり
豆腐は冷凍に向いてないので、
あげる度に作ってあげた方がいいですよ😵

はるわた
豆腐は冷凍できない食材ですよー(꒪ȏ꒪;)
なので食べさせない方が良いと思います!
-
さえみき
コメントありがとうございます!
分かりました!
やめておきます(´・ω・`)- 11月1日

ゆずP
豆腐って冷凍すると黄色っぽくなってまるで高野豆腐みたいですよね。
うちは離乳初期に豆腐を冷凍したことはありませんが、娘の麻婆豆腐や味噌汁など冷凍して食べさせているので、大丈夫だと思います。
ただ、舌触りは悪くなるような気がします。
-
さえみき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!参考にさせてもらいます✨やっぱり初期は買ったらすぐあげた方がいいんですかね?💧- 11月1日
-
ゆずP
他の方の回答見ましたが、そういえば豆腐は冷凍に不向きでしたね!
今は普通のご飯なので調理済みを冷凍しちゃうこともありますが、初期はやっぱりすぐにあげた方がいいと思いますよ。美味しくないものをあげて嫌いになっても困りますもんね✨- 11月1日
-
ゆずP
他の方の回答見ましたが、そういえば豆腐は冷凍に不向きでしたね!
今は普通のご飯なので調理済みを冷凍しちゃうこともありますが、初期はやっぱりすぐにあげた方がいいと思いますよ。美味しくないものをあげて嫌いになっても困りますもんね✨- 11月1日
-
ゆずP
他の方の回答見ましたが、そういえば豆腐は冷凍に不向きでしたね!
今は普通のご飯なので調理済みを冷凍しちゃうこともありますが、初期はやっぱりすぐにあげた方がいいと思いますよ。美味しくないものをあげて嫌いになっても困りますもんね✨- 11月1日
-
さえみき
そうなんですね(´・ω・`)
知りませんでした。
やめときます。
ありがとうございました✨- 11月1日

ℳϊ♡
豆腐を冷凍すると(す)がでてきて冷凍するのは良くないみたいです。
面倒ですが毎回食べさせる分裏ごしするのをオススメします✩
-
さえみき
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´・ω・`)
知りませんでした。
朝、食べさせるので結構大変ですね😭
食べる分だけ湯通しするようにします!- 11月1日
-
ℳϊ♡
ね!豆腐は朝から大変ですよ。タンパク質ならきなことか手軽ですよ🤔
- 11月1日
-
さえみき
いきなりきな粉あげていいんですか?!
- 11月1日
-
ℳϊ♡
いきなりというと?
もしやタンパク質はじめてあげる感じでした?
タンパク質初なら豆腐が良いですね😊
豆腐は何度かあげていて冷凍の話なのかと思っていました(* . .)⁾⁾- 11月1日

ちはる5722
全然話が違いますが、私はお豆腐いつもレンジで温めてました(^^;
いつも思うのですが、離乳食用のサイズの使いきり豆腐があればいいのになー、と。余談過ぎて失礼しました(笑)
-
さえみき
コメントありがとうございます!
レンジでも大丈夫なんですね✨
私はなんか心配でどうしてもお湯に湯通ししたくなっちゃうんですよー😭
わかります!何でも離乳食用サイズがあればいいのになぁーって思います💦- 11月1日
さえみき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
分かりました🌟ありがとうございます😭