※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー.
住まい

確定申告で住宅ローン控除の申請します。連帯債務の場合、連帯債務の計…

確定申告で住宅ローン控除の申請します。
連帯債務の場合、連帯債務の計算明細書(付表)と言うものも提出しないとダメみたいなんですが、さっぱりわかりません。
持分に応じたそれぞれが負担すべき連帯債務割合が合わせて100%になるように、差額調整しないと次に進まないみたいなんです。
うちは、持分【建物土地】夫8・私2です。
こう言う場合、連帯債務の割合も、なるべく上記の数字に近いもので出した方がいいでしょうか?

コメント

まま

うちの場合は、持分は夫3/4:妻1/4なので、連帯債務割合も同じく3/4:1/4にしました。
ただ、うちはフルローンなので持分=連帯債務割合 ですが、頭金を出した場合は、持分と債務割合は同じにならなくても良いです。
旦那さんが頭金をたくさん出しているなら、奥さんの債務割合がその分多くなることもあります。

  • ちー.

    ちー.


    分かりやすい回答ありがとうございます。
    私は、両親から援助してもらい(贈与税申請もやります)、それを頭金としています。
    残りの調整分の金額は夫の頭金として記入しようと思います。

    • 2月17日