※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大きい病院では紙おむつ持参が多いですか?産院によっては支給されるところもあります。皆さんのところはどうでしたか?

大きい病院だと出産入院のとき紙おむつ持参が多いですか?
小さい産院だと紙おむつが何種類か用意されてて、そこから子供にあったやつを退院後に買ったっていう方が多くて産院によっては支給されるところもあるみたいで、皆さんのところはどうでしたか?

コメント

アイアイ

私は大きい病院で出産しました!1種類でしたよ!持参はしませんでした!退院の時に残ったオムツくれました!

まめこ🫘

私が出産した大きい病院ははじめての肌へのいちばんのパンパースを支給されました☺️

りんご

そこそこ大きい病院でしたがオムツは病院で用意してくれていました!
退院後の支払いのとき“哺育料”という記載があったのでそこにミルクとかオムツとかおしりふきとかレンタルの洋服が含まれていたのかも…?

あおた

大学病院、総合病院どちらもおむつは用意されてました🙆‍♀️
大学病院の方ではパンパースのみでしたが、総合病院はパンパースとメリーズでした💡
大量に用意されてて、余った分は全部持ち帰りました😊

deleted user

大学病院でしたが、おむつは持参でした!足りない場合は病棟内の自販機で買えるのと、出産祝いでパンパースはだいちの小さいパックもらいました!

星

総合病院でしたが一種類で余ったら持ち帰りました!