※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学校休業等対応助成金について教えてください。保育園が休園で仕事を休んだ場合、休んだ分の給与は後に国から支払われ、あなたの給与に入りますか?

小学校休業等対応助成金について教えてください💦
2月5日〜15日まで保育園が休園で仕事を休んでました。
休んだ分この制度を使うとなると5日〜15日の給与は支払われずだいぶ後に国から会社に支払われて私の給与に入るということでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ

違います!
会社からは普通に給料が支払われて、休んだ社員のお給料を払った企業への助成金になります💡

reitomo

通常は上の方の仰るとおりです。
ただし、会社がその制度を利用してくれればの話になります。
もし、会社が「その制度はうちではやらない」と断られた場合、労働局にご自身で相談し、労働局から会社へ働きかけがあります。
それでも会社が拒否した場合はご自身で申請し、ご希望の口座へ振り込まれることになるかと思います。
個人申請する場合も会社に書類を用意してもらわないといけないので、それも拒否されたら申請できません…。
まずは会社に小学校休業等対応助成金を利用するためにその期間を特別有給にしてもらえるかを相談する必要があります。

はじめてのママリ🔰

お二人共、教えて頂きありがとうございます!まとめての返信で失礼します💦
お金は申請したら会社への助成金として振り込まれるのですね!
しかし私の会社ではこの制度は使えないそうです…。まだ有給が残っていたり他の社員もコロナ関係で休んだ際有給を使ったそうなので今回休園で休んだ場合も有給となるそうです。。もし有給を使いたくない場合は欠勤扱いになりボーナスや昇給にも影響されるとのことで。。
当社の総務にはあまりたてつきたくないので(お局様がいたりと色々騒ぎを起こしたくない関係です😓😓)有給で処理してもらいました。
勉強になりました!

はじめてのママリ

そうなんですね💦
私の職場も最初は使えないと言われて、個人での申請をしようと労働局に電話したら会社に連絡がいき、会社でなくなく使うことになったみたいです🤣
私の前にもコロナ関係で休んでる人が数人いて有給で処理したみたいでしたが・・・
私は有給が有り余るほどないので懇願しました🤣