コメント
みかん
たぶん耳がいいお子さんなんだと思います♡
うちの子も、近い感じでした(^^)
そのせいか?言葉出るの早いです。
チョロ美ー
我が子はそれくらいの時ピンポーン!でも大泣きしてました。
せっかく寝た!と思ったら宅急便でーす!で大泣き。
宅急便ならまだ良いんですが、宗教の勧誘でーす!にはキレそうになりました笑
今じゃ全然起きません(´Д` )
-
たんたん♪
せっかく寝てくれたのに勧誘のピンポンに起こされたら切れそうになりますね💦
- 11月1日
あお
うちも旦那の咳払いや私のくしゃみでびくっっとしてます(・ε・`)
怒られたのかと思って泣き出す時もあるくらいです( * ˊᵕˋ )笑
しぃ
え、わたしなんてくしゃみしたらギャン泣きされました😂
モロー反射は減ってきましたが、寝てる時やウトウトしてるときたまに反射みたいなやつします😳💕
れん
うちも、モロー反射はもうないですが
くしゃみ、せき、ピンポン は必ずビクっとします(´・ω・`)
りくママ♪
うちの息子も同じです(о´∀`о)
抱っこしながらあやしてて
私がテレビで笑ったりするとビックリしてふぇーんと泣きだします(*´ω`*)
めちゃくちゃ可愛いなぁと思っちゃいます♪
にょ★
うちもです!!くしゃみ咳咳払いとか。。新生児の頃から…いまだにびくってするのですごいお昼寝とか気を使ってます笑笑
寝てる時はティッシュとる音とかコップを置く音とか。。とにかく敏感すぎます(°▽°)話しかけただけでもビックリされたり(⚪︎□⚪︎)
なあ
いないいないばあするだけで
ビックリします(笑)
急にばあって言うのでビックリ
するのかと思いゆっくり手を開きながら
静かにばあって言ってもびくって
なってました😨(笑)
とわっち
うちもびっくりしやすいです(^^;
くしゃみ、バイクの音や大きい声とか…敏感なのかなと思います(>_<)
たんたん♪
そうなんですかね😊
ビックリされると申し訳なかったなぁとこっちが反省してしまいます😅
みかん
私は爆笑してました。笑!
たんたん♪
確かにビクッとする姿、可愛いですよね😁