※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

出産準備として乳頭ケアのピュアレーンをあらかじめ購入すべきか悩んでいます。産院での購入も考えていますが、在庫がない場合も心配です。皆さんの意見をお聞きしたいです。

出産準備で、乳頭ケアのピュアレーンってあらかじめ買っておくべきですか?
入院バック用意しています💦

母乳が出るかも分からないですが、皆さん買ってたほうがいいとYouTubeなどで言ってたので、買おうかと思っていたのですが…
産院でも買えるのなら、病院の方が安く買えるのかなーなど思ったり。。

置いてない可能性もあるなら買っておいた方がいいのかなー母乳でなかったらなーなど迷ってます😓

・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様からの温かいご回答お待ちしております🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます📱
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワド「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

mirei

絶対に買ってください😭!
Amazonで安く変えますよ!

はじめてのママリ🔰

買った方がいいかも。。私も産んでから、産院で馬油を買いました(^^)たぶん、自分で購入しなくても、だいたいは産院で売ってると思います。
好きな種類やにおいやこだわりがあるなら自分で買っておくことがおすすめですね。

はじめてのママリ🔰

とりあえず、出産に向けてアカチャンホンポに売ってたので買っておきました。使わなかったら使わなかなたで、別の使い道があるのでいいかなーと思って購入しましたよよ!(^^)

はじめてのママリ🔰

私はピュアバーユでしたが、ほんと必須でした!!
おかげでなんとか保護しながら授乳でき、慣れていきましたよ。

も

わたしも絶対必要なんだと思って産前買っていました!
母乳で育てましたが必要ありませんでした💦

特に切れたり痛くなることもなかったです😳

痛くなったその日はワセリン塗ってAmazonで注文して次の日からってのが無駄にならないんじゃないかなって思います~

はじめてのママリ🔰

買った方が良いと思います!
私は西松屋で買いました!2個入りのもあるので安くおすすめです!

はじめてのママリ🔰

1人目の時、最初は乳首の伸びも悪くて全然母乳出てる感じしないし、とっても痛かったです🥲

そしたら助産師さんが、下のコンビニで薬売ってるから買っておいでーって言ってくださったのがピュアレーンでした!💭

授乳が終わるごとになんとなく塗ってたんですけど、退院する頃には乳首も気付けば柔らかくなって授乳も苦痛じゃなくなって、いつのまにかいっぱい出るようになりましたよ😊

出なくても痛くてもくわえさせるのが大事って言われました💭

総合病院だった為コンビニで売ってましたが他の産院はどうなのかな?と思います💭
それに、その時は夫に買ってきてもらえましたが、今はコロナの為、そんなことできないとなると、会陰切開などしたら痛みで歩けないので予め用意しておいた方が、良いんじゃないかなーとおもいます💭😊

今回も少ししか使わないと思って、Amazonで小さいサイズを買いました💭おすすめします👌

ひろり

必要になったら買う。で十分だと思います。
私も1人目で事前に買ってましたが全く使いませんでした。

みーちゃんママ

私も入院中はほとんど母乳が出ていませんでしたがとにかく吸わせることを言われて授乳頑張りましたが乳首がちぎれそうなくらいに痛くてピュアレーン塗りたくってました!😂その後軌道に乗るまでは、買い足したりして必須アイテムでした!

ママリ

1人目の時は何も知らず、入院中に切れて痛くなって相談したら、薬あるわよ〜と売ってもらいました、ピュアレーンではなくピジョンのリペアニプルでしたが…
母乳たくさん出ない時のが切れやすくて痛いと思うので、ある方がいいと思います😢
後で調べたらドラッグストアやネットのが安かったので、今回は先に用意してます!

はじめてのママリ🔰

2人ともほぼ完母(親に預ける時はミルク)で育てていますが、私はいりませんでした。

1人目の時あまりの痛みに(切れて血も出ました)産院で購入しましたが、次第に麻痺したというか痛みに慣れてしまって(笑)退院後はほとんど塗りませんでした。
2人目も入院中に痛くて購入を悩みましたが、前回の経験から購入せず様子を見てそのまま3ヶ月経ちました。

心配であれば購入しておいていいと思いますが、薬局とかでも売ってるのでもし必要になったら面会の時に買ってきてもらう、とかもありなのかな?と思います。
(私はコロナで面会NGだったのでもし面会可能ならですが…)

妊婦健診の際にスタッフの方に産院で購入できるのか、いくらで購入できるのか確認しておくのもよいのではないでしょうか?^^

プチママ

うちの産院で入院中に必要なら買えましたよ☻
産院に聞いてみてもいいかもです✨

あーママ

買っておいた方がいいかもしれませんね✨

私は痛すぎて入院中産院で買いました!金額は安くなく、自分でネットやメルカリなどで探した方がやすかったなぁ〜と思いました😅

入院中、お股・お尻が激痛で乳首まで痛くて辛かったのを覚えてます😂

もし、完ミや乳首に使わなくても、唇に塗ったりするとプルプルになりますよ❤️

ママ☆

1人目の時一応買いました
今回は西松屋で貰った試供品の中に馬油が入っていたのでそれ持っていきます

兎咲

長男完母で育てました!

が、そういう類のものは買わなかったし使ってなかったです。
乳頭保護器使ってました。

はじめてのママリ🔰

私も必要になれば病院からもらえるだろうと思って、事前には用意しませんでした💦
でも、産後やはり痛くなって助産師さんに処方してもらえませんか?って聞いたら、下の売店で売ってるので、買ってきたらいいですよ!って言われて、産後2日目か3日目に自分で買いに行きました😅
コロナで面会禁止だったので、自分で行くしかなかった😱
会陰切開して、歩くの大変だったなか、そろりそろりとめちゃくちゃゆっくり歩いて買いに行きました😭
ちなみに、水分も食事についてくるお茶一杯しか出なかったので、2リットルのペットボトルを2本買いにも行きました😑
あれっ?産後ってこんなに動いていいの?と思いながら、買いに行ってました!🤣

サスケ猫

左乳首が陥没だったのと、産後の苦労が少しでも減るようにと、ピジョンのリペアニプルを買って、37週くらいから母親教室で貰った資料を参考に乳首のマッサージをやっていました!

産後〜退院直後までは、おっぱいカチカチで張って辛くてそれどころではありませんでしたが、乳頭保護器を使っても乳首が痒くなり、傷までできていたので、リペアニプルが無かったらもっと酷くなっていたのかな?と考えると怖いです😱

ママも赤ちゃんも、部分的な保湿剤としても使えると思うので、買っておいた方がいいと思います!