

きのこ
2回目の妊娠がそうでした。
7wで心拍確認、つわりも始まっていたのですが、1週間後くらいに急になくなりました。
その後、9wの検診で赤ちゃんの心拍が止まっていることが発覚しました。成長具合的に、前回から5日分くらい大きくなったかな?ってくらいだったので、確かにつわりがなくなった時期と一致するなぁと思いました💦
不安になる回答しか出来ずすみません🥺
ただ私の場合は、7wでの初診で、生理周期はほぼ一定なタイプだったのに、週数に比べて胎芽がかなり小さかった(6w初めくらいの大きさ)など、他にも兆候はありました。つわりが消えても赤ちゃん元気に育ってる人も大勢いますよ!!

RIR
2人目の時ぱったり無くなりましたが無事出産、前回10週で稽留流産でしたが手術当日までつわりが続いてましたがお腹の中で心拍止まってました🙋♀️
あんまり関係ないなと思った記憶があります💦

にゃんこのママ🐈
この時期の流産は残念ながら流産したとしてもすぐにつわりは消えることはないと言われています。なので赤ちゃんが亡くなっててもつわりがひどいお母さまもいるのでそこはあまり気になさらない方が良いと思います
コメント