※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

敷地内同居です。私と義母の車は縦列で停めています。前にいてどかして…

敷地内同居です。
私と義母の車は縦列で停めています。
前にいてどかして欲しい時は直接なりLINEなりでお互い声を掛けています。
私が自宅安静で休職しているのですが、私の前に車停めた状態で義母が別の車を使って外出するため、監禁されているような気分です。
悪阻だったので、自宅安静といえど近くのコンビニに食べれそうなもの探したりしに行きたい時もあるのに。
今は自宅安静も解除されて自由なので、なおさら銀行とか予定を済ませたいです。
別の車で出掛けるなら、普通前に停めている車どかしていきませんか?意地悪すぎませんか?
本当むかつく
勝手口に近いから私の前に停めているだけで、敷地内には他に停める場所もあるんですよ?
家の立地上、車でないとどこにも行けません。
すごく過干渉な義母なので、出掛けると言っても体調大丈夫なの?どこに行くの?とか聞いてきますし、外出が長くなればどこでなにしてたの?とか絶対聞いてきます。聞いてこなくても、長かったね〜とか言ってきます。
いちいち全部が面倒くさい!

とりあえず…車どかしてから出掛けろやー!
本当意地が悪すぎてむかつく!

コメント

はじめてのママリ🔰

ほかに停める所があるなら
これからは主さんがそっちに
停めたらいいのでは?

  • りんりん

    りんりん

    上の人へのコメント参照お願いします。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1度だけ面倒くさがらずに義父に
連絡を入れて義母の車を違う所に
停めさせてと頼んでみては??
私も出掛けたりしたいのでいちいち
義母に車動かしてと毎回連絡入れるの
気を使います!など言えばそれなりに
やってくれると思うんですが💦

  • りんりん

    りんりん

    ご助言ありがとうございます。

    • 2月17日