※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

育児で母のアドバイスにストレス。早く自宅に帰りたい。

第一子を出産して、実家に里帰り中。
母子家庭で、母に色々サポートしてもらって感謝しているし、助かっているのだけど、、

初めての育児で、自分なりに試行錯誤したい私と、姉の赤ちゃんの時はこうだった、自分の時はこうだったと自分のやり方を押し付けてくる母と、うまがあわない。

両鼻の奥に鼻水が詰まってて、苦しそうで心配で、授乳の前に、片っぽが鼻水と一緒に降りてきていて、取ってあげていたら、ギャン泣きする娘を見て可哀想と言われ。
ミルク後、なかなかゲップが出ないのを見て、朝4時30分に姉の時と自分の時のゲップの出し方を指導され。

色々教えてくれるのは良いんだけど、私の気持ちも時間も考えないで言ってくるから、私も素直に受け取れない。

早く自分の家に帰りたい。
あと3週間が長すぎる。




コメント

はるか

早めに里帰り切り上げられませんか?💦
せっかく里帰りできているのに逆にストレス溜めてしまったら体力的にも大変ですよ😣
自分たちだけで育児してる方が私も楽だったので、2人目の時早めに里帰り切り上げて自宅に帰りましたよ☺️
3人目は里帰りすらしていないです🤗

  • ままり

    ままり

    早めに家に戻りたいのですが、旦那の仕事の都合がつかず、再来週じゃないと迎えに来れないんです😭
    2人目の時は里帰りしないって決めました😭

    • 2月17日