
コメント

えっぽん
11月に出産しました!
手出しは8万円くらいでした。
上の子の時は12万だったのに、、🥲
2人目の時は入院日数も分娩所要時間も短かったからでしょうか💦
特に必要なものはなかった気がします!
ピュアレーンは自分で持っていきました。試供品が入っていましたが足りず、授乳の時痛かったのを思い出して持参しました!
今は面会や立ち会いはOKなのですか??

はじめてのママリ🔰
9月出産で5万5千でした!
特に必要な物はなかったですね!私は個人的に必要だったのが
搾乳機、赤ちゃん爪切りだったんですが聞いたら貸して貰えたので✨
個人的に持って行って良かったのはリラックスするのにホットアイマスクが良かったです!
-
えむ❤︎
ありがとうございます🥺💗
手出し15万前後って受付で聞いてたので😔😢
ちなみに個室でしたか?
ホットアイマスクいいですね👀
今から準備しておこうと思います︎❤︎︎- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も妊婦健診の際、入院費は15万前後用意してくださいと言われましたよー!
金曜出産で水曜退院、出産当日だけ大部屋で、その後3千円の個室でした!!- 2月17日
-
えむ❤︎
個室利用でも5万円くらいなんですね😳
ありがとうございます︎❤︎︎- 2月17日
えむ❤︎
上の子との差なんだったんでしょうね😢
安くなるの嬉しいですけど😶
そうだったんですね!
ピュアレーン検討してみます⸜❤︎⸝
もう上の子の時の事すっかり忘れてしまってたので、、、笑
一応同居家族だけ可能で今後は状況に応じてみたいです😓