
娘が食後に嘔吐しました。食べ過ぎかどうか心配です。他には鼻水やくしゃみがあり、元気は戻っています。胃腸炎やオミクロンの可能性はありますか?
娘が食後すぐに1度嘔吐しました😫
夕飯時に食べたものを全部出した感じです。
ここ最近1ヶ月くらいご飯食べるのがすごく遅くて、今日も1時間かけて全部食べてました。
いつもは私が付いてお腹いっぱいそうだったりしたら途中で切り上げさせたり、最初から盛る量を調整するのですが今日は調理から盛り付けから食べさせるのまで旦那に任せていたのでイマイチ食べてる量も分かりません。
本当、ご飯食べ終えて、椅子降りて、私の元にきてその瞬間お腹痛いと言い出してトイレに駆け込んで吐いた感じです。
食べさせすぎでしょうか?
他の症状としては数日前から鼻水少しと1日2〜3回のくしゃみくらいで熱などはありません。
吐いた後2〜3分はショックからか泣いていましたがその後落ち着いて、口をゆすいだりは自分でできてうがいもしてました。
ゆすいだ後は元気もいつも通りでした!
今は寝てるのですが胃腸炎とかオミクロンの可能性ありますかね😭💦💦
- ママリ

h☆
盛る量は旦那さんがわからない
なら主さんがしっかり見て
あげないとだめですね。
1時間かけて食べてからすぐの
嘔吐なので胃腸炎とかでは
なさそうですね。
胃腸炎だったら、1時間も
食べていたらその食べてる間に
嘔吐しそうなので。
コメント