![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係に不安を感じており、ゲームや夜勤の影響で夫婦の時間が減っていることが心配です。喧嘩が多く、感情的になりやすい自分に悩んでいます。営みも減少しており、どう関係を保つべきか相談したいです。
【旦那との関係と喧嘩などについて】
・旦那はゲーマー+夜勤
私もゲームは割と好きなので理解できる部分はありますが
たまにイライラしちゃったり、
いつか子供が出来てもこんなんなのかな〜とか
結構考えちゃいます笑
旦那はゲームと仕事で生きてるようなものなので
夫婦の時間が減っていくんじゃないかと不安になり
喧嘩した事もありました。
本当はゲーム仲間との約束があるのにそれを断って
私と出掛けたりした事もあったと言われた事もあり、
それって本当はゲームしたいのにしょうがなく
私との時間にしたのかなって結構落ち込みました。
それからは、私から◯◯行こう〜!
って誘うの辞めました笑
旦那から誘われたら行くけどって感じです笑
子供はいずれ欲しいと思っているけど、
正直たまにこのままでいいのか不安になる事もあります。
今は気持ち的に少し落ち着いてますが、
喧嘩したりしたときは大泣きします笑
言葉より感情が先に出てしまいます💦
そして私が泣いてて喋れない間に旦那は
良くも悪くも言いたい放題言ってきます🤦🏻♀️笑
聞いてると、まるで全部私が悪いみたいに聞こえます💧
このままでは終わらないと思い、
だいたい私が謝って終わりにしてます😇
ここには書ききれないくらい色々ありました笑
だけど別に嫌いとかでは全然ないんですけどね笑
旦那が夜勤ってのもあるんですけど、
営みもだんだん減ってきました笑
前に、"無理してやってるときもあった"
"疲れてるから次の日休みとかじゃないとできない!"
と言われた事があって
疲れてるのはしょうがないにしても
無理してたのか〜って結構凹みました…💧
それ言われてから私から誘えなくなりました😇笑
普段はいい人です‼︎そうじゃないと結婚してませんし💦
でも喧嘩するとなかなか酷いこと言われるので…
私メンタルそんな強くないので結構傷付きます笑
みなさんは旦那さんとどう関係を保っていますか⁇
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもゲーマーです!ゲーミングパソコンあります😂
付き合って同棲している時は家でしてましたが、結婚してからはリアルの時間優先するためポケモンGOになりました。(笑)
(お出かけしててもゲームできる為)
付き合ってる時ぽん太さんの旦那さんのようにゲーム仲間との約束あるのに私と遊んだこともあって、仲間からよく思われなかったみたいに言われましたが、私は落ち込むより彼女だし仕方なくない?て思いました💦
今もリアルよりゲーム優先ですか?
私も付き合ってる時から理解はありますし、理解した上で結婚もしてますが、やっぱり子供生まれたらスマホゲームでも良い気はしません。
たぶん子供生まれたら余裕なくなってイライラすることは増えるかもしれないです😢
私はゲーム優先されて何度も趣味だし、と見過ごしてきましたが自分の余裕のなさがマックスになったら旦那に当たりましたし、ゲームについての話し合いは何回もしました💦
もし可能なら子供産まれる前から少しずつ話し合うことは無理でしょうか?
営みは、私があまり好きではないので旦那から誘われることが多いですが、私も断ることは何回もありました💦それに関してはお互いのタイミングも大切なのかも、、と思います😢
結婚してすぐなんでもわかり合えるわけではないので、うちは少しでも気になることが何かあるたびその都度何度も話し合いしてます🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書いてあること全部私が思ってることと同じでびっくりしました笑
私はもう旦那に期待するのやめました😂
私もゲーム好きですが子供産まれてからやる暇なくてできないのに旦那は家事育児せず1人でずーっとゲームです😇
-
ママリ
ほんとですか⁇😂
期待すればするほど突き落とされますよね…笑
家事育児手伝う程度もしてくれませんか⁇- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂手伝ってって言ったら娘のスキンケアだけしてさっさといなくなります笑
おむつと服も着せてって言ったら仕事で疲れてるって言ってそそくさゲーム始めるのでカチンときてもう頼まないです😂- 2月16日
-
ママリ
それは頭にきますね‼︎‼︎😡
私だったら怒り狂ってます笑
頼まないほうが逆に良さそうですね😂
私も旦那にムカついたり頭にきた時は、旦那の存在自分の中で消してます笑笑- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那は夜勤ではないですが、
ゲーマーです!
まじで!!!
子供産まれる前から家事育児は
やってからのゲームだからな!
とは伝えておいた方がいいですよ。
うちの旦那も付き合ってる頃からゲーマーなのでゲームやる事は全然嫌じゃないのですが、
妊娠した時にお前もちゃんと子育てしろよな。
それからのゲームだからな。
と言っていました🤣👏🏻
すみません口悪くてw
-
ママリ
ほんとそこ大事ですよねwww
先に言っとかないと😂
ゲームやるのは良いんですけどね😩
まずは実生活をきちんとしてほしいですよねw
念には念をですね😑💪🏼
いえいえですよ🤗- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
家事はともかく育児は2人でやる事、最初から出来る人なんていないからやるのみ。
ってのをちゃんと言っておいた方がいいですよ😅
ゲームは認めても家事育児しないのは認めないので💓- 2月17日
-
ママリ
そうですよね‼︎
2人で協力するものですよね‼︎
ちゃんと最初に言っておこうと思います😏💪🏼- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼致します🙌
うちはゲーマー夫婦です😂
ですが、子供が産まれてから旦那殆どゲームしてません🤣
家事育児して子供が寝てて暇になったら携帯ゲームしたり、こないだは授乳クッションの上に子供が寝ててそれを抱くようにしてSwitch触ったりはしてましたが笑🤣
買ったばかりのゲームモニターの前にも全く座りません🤣
育休取るか相談された時、家事育児しないならイライラするだけだから仕事行ってと言いましたが今は育休取ってもらってほんと良かったと心底思ってます😂
元々仕事+ゲームだったのが今は家事+育児になりました笑
産まれるまで子供苦手と言っていたのに、眠たそうにしながらも今は意外と楽しそうに育児してます🤣笑
殆ど家事も育児もやってくれてて寝てていいよと言われるので私も心穏やかに育児できてます☺️✨
ただ、娘が旦那の抱っこじゃないと泣き止まないことがあるので旦那の仕事復帰後が不安です🤣
こんなパターンもあります笑🥳
-
ママリ
ええー✨🥺
めちゃめちゃ素敵ですね✨
理想のパターンです😆笑
うちもそうなってくれればいいけど…😓笑- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
子供が産まれたら何かしら変化はあると思います☺️いい方向に進化しますように…✨😂
- 2月18日
-
ママリ
はい🥺✨
ありがとうございます😭♡- 2月18日
![みちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょ
全く同じ悩みです😭
私は思ってる事が言えずモヤモヤしているところです。
うちは家事育児、本当よくしてくれてるので逆に文句言えなくて、唯一の趣味なのでどう伝えようか悩んでます。
私も質問投稿してるのでよかったら見てくださーい😭
だいたいいつも寝かし付け後にゲームを夜中までしてるか、しない時は週末で営み週1とかだったんですけど、今夜はゲームするのか…せずに夫婦時間作ってくれるのか…って様子伺うようになりました😂それでゲームに走られる事が3週連続……😇
うちも仲は良いんですけど、私は夫婦2人きりで話したりTV観たり晩酌したり近くにいたいんですよね…多分、ゲームに嫉妬してるんだなと思います🥲寂しいんですよね…。
自分から誘うなんて怖くて私もできないです😱こんな気持ちもまだ話せてないので相手は夫婦時間なんて一切考えてないんだろーなーって思ったりしてます😭男の人ってどう思ってるんでしょーね…,
-
ママリ
めーっちゃ気持ち分かります😭
私も結構様子伺ってますよ笑
で、ゲームし始めたら
"あーやっぱゲームかぁぁぁ"
って1人で落ち込んでます笑
ゲームしたい気持ちとかも分かるけど、
あんまりゲームばっかだったりすると
2人でいる意味が分からなくなります😅
ゲーマーを選んだのは
自分なので我慢しなきゃとかも思うんですけどね笑- 2月23日
-
みちょ
共感してもらえてめちゃ嬉しいです😭伺いますよね‼︎落ち込みますよねー‼︎😭
うちの旦那は、ちょっとだけしよーっと…♬😗💦って私の冷ややかな目を見て言う感じです😑絶対、こんな気持ちになってるって分かってなくてウザいですw
周りに話しても笑い話みたいになって終了なんですよねー。結婚当初は愚痴で終わってたんですけど…営み減ってわりと悩みになってきました😂笑
分かります。ゲームやるななんて全然思ってないんですけど毎日毎日やられると…。2人でいる意味…なるほど✨😭それも言ってみようかな。。ぽん太さんは旦那さんになんて伝えてますか?😭
3週連続ゲームか寝るかで夫婦で話す時間なかったのでイラついて、週明けから私めっちゃ冷たい態度取って一切目も見てません(笑)ただの意地張ってるだけなんですけどね…
このままじゃダメだし思い切って話そうかな〜😭😭こんな態度でもツッコんでこない旦那なんで余計腹立つしで…💔笑
マジでゲーマー選んだことに後悔したこともありますよ(笑)
ゲーム嫌いになりましたし🤪💥笑- 2月23日
-
ママリ
私もあんまりはっきりは言えないタイプです💧
今までやんわり言ったりしてきたけど、誘ってくれるフレンドもいるし、子供がいてもゲームとか配信してる人だっているんだよ⁈って色々と言われました😂
なので結局そのままって感じで笑
もうほぼ諦めてますw
もう好きにやらせるかわりに
私も好きにさせてもらおう♪って感じですwww
営みについては私からは誘わなくなりました笑
私もゲーム好きだったのになんか嫌になりました笑笑- 2月23日
-
みちょ
そう言われると諦めるしかないですよね……。
私も、好きなことできるし‼︎って何度も自分に言い聞かせてます😂笑
そら誘えなくなりますよね😱
まだ私は思いの丈を言えてないので、今度、ぶちまけようかなーって思います😱💥
解決するか分かんないですけど😭😭笑- 2月23日
-
ママリ
ですよね〜😂ww
たまには、自分の思ってる事言わないとですよ‼︎😂
私も言いづらいな〜って思いながらも勇気を振り絞って、
不満を打ち明けたりしてるので、(喧嘩になってさらに頭にくる時もありますが笑笑)
ずっと言わないで我慢してたら自分壊れちゃうと思うので、
やんわりにでも言ったほうがいいと思います😏👍🏻
あいさんも思いの丈を伝えられるように頑張ってくださいね😭🙏🏻✨- 2月24日
-
みちょ
そうですよね😭これからずっと暮らしてくんですもんね。今言えるタイミング無くてずーっとモヤモヤしててシンドイです。まじで壊れそうです😱笑
なんか私の相談みたいになってすみません、ありがとうございます😭💦- 2月24日
-
ママリ
はい😭👍🏻
壊れる前にちょっとでも話してみてくださいね😌👍🏻
いえいえですよ☺️♪- 2月24日
ママリ
うちも旦那がゲーミングPCでゲームしててたまに大会とかも出るくらいゲームやってます笑
私も今まで何度も"旦那は私と出会う前からゲームしてたわけだし、ここは私が理解しなきゃ‼︎"って自分に言い聞かせてきたんですけど、
それでも感情抑えきれないときがあります。
どちらかと言うとリアルよりゲーム優先感が強いです💦
以前までは私もよくフレンドとかとゲームしてたんですけど、ゲーム優先‼︎みたいな旦那の姿を見てたら、その反動でいつからか私はゲームやらなくなりました😥
今まで何回か話し合ってきましたが、
旦那は"俺のフレンドはほとんど結婚して子供いる人ばっかりだよ。でもみんなゲームしたり配信したりしてるよ。"みたいなことを言われました💧
なんか私に対してお前もそのくらい理解できる嫁になれって言われてる感じがして腹立たしかったです😡
きちんと話し合いも重ねるべきだとは思ってますが、
向こうが折れることがほとんどないので、、、
結局私が我慢しなきゃいけないのかなっていつも思ってしまいます…。😓
はじめてのママリ🔰
うちも昔は大会出てたらしいです😂もう20代後半で大会に出たりしなくなったものゲームから離れるきっかけなのかもです🤔
ゲーマーの人って本当に生活がゲーム中心になりがちですよね💦しかもフレンドが結婚して子持ちなら余計に自分もこのままで良いって思う要因ですよね😭
と言っても、奥さんも住んでる環境も子供の性格だってみんな違うのに、自分に子供ができて今まで通りに絶対なる補償はないのをなんとかして自覚してほしいですね、、😢
正直ゲームに関してぽん太さんはだいぶ理解してあげてますけど?て思いますけど、旦那さんが折れない性格なら今以上に理解しろってことなんでしょうね🥲
ママリ
そうなんですね😂
そういう自然にゲームから離れるきっかけみたいのがあればいいんですけど😇笑笑
今のところは無さそうです笑
ほんっっとそうですよね‼︎‼︎
全く一緒の環境なら分かるけど、そうじゃないのに俺のフレンドは…とか言われてもなんの説得力もないです笑
そんなゲーム大事なら私と一緒にならなくて良かったじゃーん‼︎って思う時あります笑
もっと自分は結婚したんだという自覚を持って欲しいです🙄