
臨月の方が陣痛を始めた時期と結果について教えてください。
陣クスしていた方、
いつ頃から何を始めましたか?
また、その結果はどうでしたか?
来週から臨月なのでやれることは
やりたいと思っています😌
- はじめてのママリ🌸(3歳4ヶ月)
コメント

りな
正産期に入ってから毎日ウォーキング2〜3時間、焼肉、オロナミンC、スクワット、雑巾がけ…色々やりましたが結局予定日ジャストでした😂

🌞🌴🩵
臨月手前くらいからしました!
オロナミンC、焼肉、カレー、歩いたり…階段昇り降り…バランスボールのったり…などなど!
全く意味なかったです😂😂
結局8日遅れで誕生しました笑
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
色々やっても超過しちゃう場合もあるんですね😣- 2月16日
-
🌞🌴🩵
赤ちゃんの気分だな〜って思いました😂
このご時世大変だと思いますが、無理のないように頑張ってください🥰!- 2月16日
-
はじめてのママリ🌸
ありがとうございます😭❤️- 2月16日

はじめてのママリ🔰
ウォーキングはかなり効果ありました😂✨
予定日5日前に散歩に行った公園がかなり坂道が多く、よく歩いたなー!なんて思っていたら翌日前駆陣痛▶︎本陣痛に繋がり予定日3日前に出産しました👶🏻
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
やっぱりウォーキング良いんですね!
取り入れてみます😊- 2月16日

みょん
37wから朝晩60分ずつの散歩、スクワットしつつ床掃除とトイレ掃除!あとは焼肉食べたりカレー食べたりオロナミンC飲んだり!毎日ラズベリーリーフティーを飲んでました☺️
が、のんびり屋さんすぎて予定日超過して誘発分娩でした😂w
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
色々やっても超過する方や早く来ない方とか結構いるんですね😣- 2月16日
-
みょん
結局のところ赤ちゃんのタイミングなんだなって思いました😭
ただ散歩とかスクワットとかは体力作りとかにいいので是非!!
ラズベリーリーフティーも子宮収縮促してくれるので安産になりやすいそうです👶🏻- 2月16日
-
はじめてのママリ🌸
ラズベリーリーフティー、飲んでみようか迷っていたので
聞けて良かったです!
ありがとうございます😊- 2月16日

はじめてのママリ🔰
正産期から散歩(毎日3〜5km)したりスクワットしたり、予定日付近は毎日雑巾掛けしたりしましたが超過しました😂
あんまり当てにならないので、無理せずやりたいことやった方がいいですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
なるほどです!
無理しないようにします😌
ありがとうございます- 2月16日

べらちゃん
38週くらいの健診で医師が「もういつでもいいねー。」と話してくれてから色々やりました😊
焼肉とかオロナミンCは効果のありそうな新月の日を狙ってやりましたが効果なしでした🤣🤣
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
新月とかってお産重なりやすいって言いますよね。
それでも効果ない場合もあるんですね😣- 2月16日

MeG
もう生まれても大丈夫な時期に入ってからやりました!
私はオロナミンCやっても、焼肉食べても、スクワットやっても、歩いても何やっても意味なかったです!
結局はベビ👶の出てきたいタイミングなんだな〜って感じでした!
なので、ギリギリまでステーキとか食べてました!笑
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます
やっぱり結局は子供のタイミング次第なんですね😌- 2月17日
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
色々やってジャストって感じだったんですね😌