※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早産の娘が歩かず、焦りを感じています。同じ月齢の子が歩いているのを見て不安になります。早産児の歩き始める時期についての経験を聞きたいです。

二ヶ月半早産でもうすぐ修正一歳を迎える娘ですが
まだ歩きません。
伝い歩きをするようになって二ヶ月が過ぎました。

二ヶ月半も早く産んでしまったんだから
仕方ない。娘は凄く頑張って成長しているし
この子のペースで成長を見守ればいい
と思っていますが、やはり娘より小さな子や
同じ月齢の子がスタスタ歩いているのを見ると
焦ってしまいます。

早産児で生まれたお子さんを育てている方
お子さんはどれくらいで歩き出しましたか?
4月から保育園に入れることもあり
焦る気持ちが日に日に強くなっていきます😥

コメント

初めてのママリ

まだまだ焦らなくて大丈夫ですよ😊
修正1歳2ヶ月からちゃんと歩き始めましたよ。

個人的な意見なのですが、早産児ちゃんは体幹も弱いです。たくさんマッサージしてあげたり、ハイハイさせるいいですよ!

歩き始まったら、ハイハイしなくなるのでたくさんやらせたほうがいいですよ☺️


長男は30wで産まれています🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえると安心します🥺
    うちの子はmamaさんのお子さんより少し早い29wで産まれました!
    マッサージいいんですね💡足の裏押したりふくらはぎ揉んだりしてるので続けてみます😀
    前向きになったり他の子を見て焦ったりの繰り返しですがゆっくり見守りたいと思います😭✨

    • 2月16日