
コメント

はじめてのママリ🔰
国際親善で産みました!
先生は4〜5人いましたが、皆さんとても感じのよく、親身になってくださる先生でした。助産師さんも、数名厳しめ?の方もいましたが、ほとんどの方は優しく親切で、夜も辛かったら預かってもらえる感じでしたよー!
個人院と比べたら、ご飯も普通、部屋も普通、それなのに値段はけっこうしましたが、安全面をとったので後悔はないです。
また、無痛希望であれば、計画はもちろん、陣発からでもほぼ年中無休で無痛可能です。
はじめてのママリ🔰
国際親善で産みました!
先生は4〜5人いましたが、皆さんとても感じのよく、親身になってくださる先生でした。助産師さんも、数名厳しめ?の方もいましたが、ほとんどの方は優しく親切で、夜も辛かったら預かってもらえる感じでしたよー!
個人院と比べたら、ご飯も普通、部屋も普通、それなのに値段はけっこうしましたが、安全面をとったので後悔はないです。
また、無痛希望であれば、計画はもちろん、陣発からでもほぼ年中無休で無痛可能です。
「産婦人科」に関する質問
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
妊娠初期の仕事について 皆さんは妊娠初期どれくらい仕事されてましたか?? 現在8週目で、6週から悪阻が始まり、2週間ほどお休みを頂いていましたが、5日から週1.2程度で徐々に増やしていこうと思っています。 結婚して…
妊娠初期。お腹の子が心配。同じ不安を抱えた方いらっしゃいますか? 12週の初マタです。 職場には仕事柄、出産・子育て世代の女性が多く、妊娠出産に関する情報もよく耳に入ってきます。ある時は「〇〇の〇〇さん、お腹…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます‼︎
凄く参考になります!
助かります!
私も安全を取りたいです。
ここで無痛分娩されましたか?
ちなみに手出しいくらくらいかかったか教えてもらえたら幸いです。
はじめてのママリ🔰
無痛がプラス15万で、私は夜間に陣発になったゃって、プラス8万かな?くらいで、手出し40万くらいでした。 ちなみに大部屋でこれなので、個室だとプラス5万くらいかかるかと思います😭😭
無痛希望なら、担当が多田先生になると思いますが、とても親切で、無痛の腕も確かで、信頼できる先生でした☺️ 上限決まってたと思うので、無痛希望であれば早めの予約が良いですよー!
ママリ
ありがとうございます😭😭😭
凄く助かります!
だいたいの目安を知れて本当に
有難いです。