※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩について悩んでいます。1人目は自然分娩で、2人目も頑張りたいが10万円の価値はあるか迷っています。無痛分娩経験者の話を聞きたいです。

無痛分娩悩んでいます…
1人目は無痛分娩なしの産院で自然分娩で産みました
当然ですが陣痛は痛くいまから恐怖です😱
ですが無痛分娩となるとプラス10万円のお金がかかります😞
2人目なので1人目もなんやかんや頑張って産めたので頑張るかな…なんて思いますがやっぱり怖い😨😨
1人目普通分娩で産んで2人目無痛分娩にした方のお話聞きたいです!やっぱり10万円払う価値ありますか?🥺

コメント

K S

一人目普通、2人目 計画無痛分娩でした。

陣痛としては子宮口7センチまでは麻酔なしで、普通に痛かったですが、麻酔使ってからは本当に痛くなくてかなり楽でした。

産むときは大変なのは一緒だし、疲れるけど、無痛分娩して良かったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7センチまで麻酔なしってなかなかに我慢したのですね…希望としてらもう4センチくらいの時点で麻酔入れてもらわないと困ります😥

    • 2月16日
  • K S

    K S

    産院にもよるんですかね??
    麻酔我慢せずに呼んでねって言われた気がするんですけど、陣痛の合間にご飯も食べれたし、耐えてました 笑笑

    無痛について悩んでること相談して、実際の流れを助産師から聞いてもう一度検討されてみてはどうでしょうか。

    • 2月16日
haaaachan

1人目2人目は同じ総合病院で自然分娩で今回は個人医院で無痛分娩予定にしました😂
1人目は何もわからなかったので自然分娩、2人目は周りから経産婦は早いから大丈夫と言われ自然分娩にしましたが、とんでも無かったので今回はお金かかっても無痛分娩希望にしました🤣
長女は手出し7000円、次女は夜間早朝で手出し15万(2人とも全く同じ内容でただ時間が昼か夜かの違い…)
今回は予約金の時点で30万かかりますが、もう2回経験して痛いもんは痛いのでお金掛けてでも痛くないようにしたいです😭

ままち

1人目自然、2人目計画無痛分娩でした☺️
陣痛の痛みがほぼなくて、立ち会いができなかったのでLINEしたり、電話したりとリラックスできました!
出産のときにお股に頭がはまったときはすごく痛かったけど、1人目に比べたら余裕でした☺️
産後も結構スタスタ歩けましたし、20万円出しましたけど、無痛にして本当によかったです!!