
コメント

退会ユーザー
同じくです😅
旦那には今のようにはいかないと散々いってますが、どこまで伝わっているのやら😨
退会ユーザー
同じくです😅
旦那には今のようにはいかないと散々いってますが、どこまで伝わっているのやら😨
「子育て・グッズ」に関する質問
ふと気になりましたが 親が赤ちゃんや小さな子どもをおいて外出して ママ探して道路歩いてたところを保護された、、 みたいなニュースよくありますが あのニュース、だいたいオムツ姿で歩いてるパターン多い気がするんで…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶 最近ミルクを飲んでも、抱っこをしても、オムツを変えても、部屋の温度を適温にしても、何しても泣き止まない時間が出てきました😣ごまかしごまかし何とか時間を稼いでますが、泣き声も大き…
お母さんのこと嫌いな赤ちゃんっていますか? もうすぐ生後一ヶ月の女の子を育てているお母さんです。 今里帰り中なのですが、私の抱っこだと顔を真っ赤にしてギャン泣きしたり足をバタバタして抵抗したりします。実母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ほんとに今のようにはいかないですよね絶対😂😂
とりあえず掃除は週末ですかね(笑)
退会ユーザー
今ですらしてない掃除😂
ルンバとか欲しいです😊
とにかく朝夕の子供のこと、どれくらいやってくれるのか?病気の時は?と思います😅
うちは転勤族なので、私が働いていた時に一緒に住んだことなくて😅
旦那も子供も私が働いてる生活初めてです😱
時短取る予定ですが、どちらも中途半端になって、性格的にストレス溜まりそうだなーと思います😅
みー
上の子の育休明けの時は洗濯物畳んだりはしてくれましたが今回はどうだか、、、(笑)
前日の食器片付けと洗濯物片付けるだけはやってもらおうかなーって今のところ考えてます😂
風邪ひいた時は100パーお迎え私です😅看病も私です(笑)旦那が仕事そんな簡単に休めないので正社員からパートにまでなりました😅最初の数ヶ月はうまく行かずストレスやばかったですが復帰して半年ぐらい経つと少し余裕が出てきたので今回も気合いで頑張ろうとは思いますが、私自身完璧主義なのでどこまで手を抜けるかが不安です(笑)
退会ユーザー
そうなんですね😅
うちは実家の県に帰ったので、何かあれば呼べば?って感じで、いやいや、親が頑張れよ!と思ってしまって😱
復帰前に家建てるかもだしで、バタバタしそうですが、約束ごとを決めて頑張らないとですね😅
私も完璧主義……というか、これやらないと後で困るの私じゃん⁉️とやってしまうので、その辺をうまくしたいですね😭😭