
コメント

はじめてのママリ
ジャパネットタカタで売ってるメーカーの下位モデルを使ったことがあります。
途中で水漏れして、1ヶ月ほどで壊れたので検証出来ませんでしたが、冬は使い物にならないです。
節水にするとぬるい温水しか出ないので、今の時期は寒くて使えないと思います。
夏だったら節水になると思います。
11〜3月くらいは寒くておススメしませんが、沖縄のような暖かい地域なら効果が高いと思います。
はじめてのママリ
ジャパネットタカタで売ってるメーカーの下位モデルを使ったことがあります。
途中で水漏れして、1ヶ月ほどで壊れたので検証出来ませんでしたが、冬は使い物にならないです。
節水にするとぬるい温水しか出ないので、今の時期は寒くて使えないと思います。
夏だったら節水になると思います。
11〜3月くらいは寒くておススメしませんが、沖縄のような暖かい地域なら効果が高いと思います。
「お金・保険」に関する質問
2人目めちゃくちゃ悩んでいます!!!!!! 9割がお金、残り1割は息子のイヤイヤが大変過ぎてもう1人見れるか不安です。 産みたい理由 ◯私も旦那も3人兄弟なので兄弟のいる楽しさを知ってる。 ◯理由なしに2人目が欲し…
夫婦2人+1歳の子どもで、弟の結婚式に行き、10万円包み、引き出物が7700円のギフトカタログでした。弟夫婦が2人とも歯科医師でパワーカップルなので、ちょっと驚いています。夫がすごくがっかり残念がってますが、親族の…
ChatGPTに我が家の家系で第2子考えた場合の、シュミレーション作って貰ったんだけど、本当かな😅 ちなみに私は現在ダブルワークしていて、収入自体は10万前後ですが、妊娠中の体調の悪さから副業を内職にした場合(1番低…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☆
実際使われた感想参考になります。
すぐ壊れたり、思った程節約にはならないんですね😣
寒い地域なのでやめようと思います!