※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzuyuzu
子育て・グッズ

赤ちゃんが添い乳後に吐いたが、機嫌は良く、普通に母乳を飲み、寝かしつけたが心配。同じ経験の方いますか?眠れません。

もうすぐ7ヶ月になる、生後6ヶ月の赤ちゃんです。
添い乳をして、1時間後泣きそうだったので起きました。普段から結構な頻度で夜中起きます。
あげようかなと思ったら、少しむせました。
体と顔は横を向いていました。
そしたら、勢いよく2度ほど母乳?ミルクを吐きました。
元々あまり一気に飲めません。【母乳はほしがったら。ミルクはたまに寝る前に50ccから100cc】
←少ないのはわかってますが、飲みません。
わりと勢いよく吐いたので、おそらくゲップができずに寝てしまったタメだとは思いますが、心配です。
熱はありません。
そのあとも機嫌は良く少しだけ母乳を普通に抱っこして飲ませ、寝かしつけています。
心配で寝れません。
これはよくあることですか?
添い乳があまりよくないのでしょうか?
上の子もそうでしたが、たくさん一気に飲めないのでこのようにするしかありません。
多分大丈夫だとは思っていますが、
同じような経験ある方いますか、?
なんだか眠れません、、

コメント

はじめてのママリ

夜中は添い乳です?
添い乳で寝ると口から外れたの気づいただけで泣くので起きやすいのかなと思います。
あとはゲップせずに寝ちゃうので起きた時に出やすいのかなーとも思います🤔

  • yuzuyuzu

    yuzuyuzu

    なるべく抱き上げてしていますが、今日は添い乳にしてしまいました😭
    かなり起きます😭
    なので最近は抱っこで寝かせたりしっかり抱き上げてやろうと努力しております😭
    昨日は初めてむせたときに吐いてしまったので焦りました。。
    ゲップしないといけないですよね泣

    • 2月16日