※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママーリ
子育て・グッズ

旦那が娘の寝かしつけ中に、娘が毛布で頭を覆っている状態で発見。危険な状況だったが、無事で安堵。旦那の対応に不信感があり、今後はベビーモニターを考えている。

旦那の信頼…

今日、10ヶ月の娘の寝かしつけで、血の気の引く出来事がありました。今も心がざわついて落ち着かないので吐き出させてください…

ここ1週間ほど、旦那が娘の寝かしつけをしてくれるようになりました。

最初の数日、スムーズに寝かしつけを終えて戻ってきていたので安心して任せていましたが、ここ数日は娘がギャン泣きしてしまい、昨日は私がかわいそうに思ってしまい、寝かしつけを交代しました。

しかし、今、第二子妊娠中(まだ検査薬陽性の段階)で、旦那としては「泣くのはかわいそうだけど、先のこと考えると◯◯(私)以外でも寝られないと困るから」と思っていて、それについては私も同感だったので、今日は交代したい気持ちをグッと堪えて、寝かしつけを任せることにしました。

しばらくギャン泣きしたあと静かになり、しばらくしても旦那が戻って来ないので、洗い物が落ち着いた段階で寝室を覗きに行くと、まず寝落ちしている旦那が目に入り、娘がいるであろう場所におらず、探すと、娘は旦那のそばで、頭にすっぽり毛布をかぶり、身体だけが見えている状況で横たわっていました。

毛布をふわっとかぶっていたとかではなく、てるてる坊主のようにぴっちりです。

私はベッドに飛び上がり、恐る恐る娘を確認しました。娘は呼吸していました。

もうその瞬間、安堵と共に旦那への怒りが込み上げてきて、寝ぼけて「自分で毛布かぶって遊んでたんよ」などと言っている旦那を突き飛ばしてやりたい気持ちになりました。

そして、娘を抱え上げたために起きてしまい、改めて寝かしつけしてからリビングへ戻ると、旦那が「ありがとう」と…ありがとう?!もう返す言葉もなく、無視しました…

確かに娘は自分で毛布を頭からかぶって遊ぶのが好きで、日中もそうして遊んでいました。でも窒息や絡まりなどの危険があるので、私は絶対に目を離したりしません。きっと旦那は泣いて寝ない娘を少し遊ばせようとしたんだろうと思いますが、一歩間違えば、娘が死んでしまっていたかもしれません…

あまりのショックに娘を見つけた瞬間のあの光景が頭から離れません…

旦那は言い合いになるとねじ伏せるように物事を言ってくるので、できれば明日からは普通に過ごしたいのですが、旦那への信頼度はかなり落ちました。(少し前にも一度寝かしつけすると言って自分だけが寝て、娘が1人元気に寝室で遊んでいたことがありました)

とりあえず娘が被りたがる毛布は片付けて、明日以降は寝かしつけの間も含めて、ベビーモニターしようかなと思っています。

娘が生きてて良かった…もし今日が最後の日だったらと思うと涙が止まりません。

明日はお腹の子のはじめての妊娠検査です。もう寝ないと…😢

コメント

ままりん

見ててこっちもゾッとしました😭
育児積極的でいい旦那さんだなぁ、と思ってみてたので高低差半端ないです😥

ベビーモニターは本当にいい案だと思います!
怒りからもう自分で解決策出してて
おぉ、と声出ました😳

あったかくして寝てくださいね💓

  • はじめてのママーリ

    はじめてのママーリ

    そうなんです🥺普段から育児には携わりたいという気持ちは強くありがたいのですが、眠いときは本当にポンコツになるんです…

    今日からはベビーモニターしてお願いしたいと思います🥺

    おかげさまでゆっくり眠れました!ありがとうございました🥺

    • 2月16日
(^^)

うちの旦那も寝かしつけしてくれますが自分の方が先に寝てしまったりもありますし羽毛布団で娘がうもれそうになってたり、、
怖いですよね💦
なので私は旦那が寝かしつけてるときもベビーモニターつけてますよ!娘が泣いても旦那が気づかなかったりしたときもすぐ見に行けますし😃

  • はじめてのママーリ

    はじめてのママーリ

    そうなんですね😩旦那あるあるみたいなことでもあるのかもしれませんね😢これからは私もモニターして、万全を期していきます!

    • 2月16日
らら

うちの旦那も寝かしつけで寝落ちすることあり、見てて!と言っても寝落ちすることありで何回も言ってるのになかなか起きてられません。
ベビーモニターいい案だと思います!私もつけようかな🤔
早く気づけて本当に良かったですね😭

  • はじめてのママーリ

    はじめてのママーリ

    やはり眠気には勝てないんですかね…娘と遊んでると思っていたら旦那だけ寝ていたりするのも結構あって😩

    お互いベビーモニターなどを活用して、旦那さんの力も借りながら、安全な子育てできるといいですよね🥺💓

    • 2月16日
deleted user

ゾッとするとお気持ちとても分かります。が、読んでいる限りとても優しい旦那様だと思いました😭私の旦那も寝かしつけといいつつ、いつも先に寝ています。世の中のパパが皆とは言わないけど、そんなものなのかな?と思っています。母親とは違いますよね😭この一件で旦那様も少しは緊張感をもって寝かしつけができるようになればいいですね🥰