※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

建売を購入したが、どこまで挨拶をするべきか悩んでいます。両隣や裏の家には挨拶を考えていますが、必要性について迷っています。

今回建売を購入したのですがどこまで挨拶は行くべきですか?24棟建っています一応両隣かな?とは思っています
目の前は古い家なのか人が住んでる?ってくらいの家です
斜め前はだいぶ距離があります また2件となりの家に次男2歳が打ち合わせの時にたまたま私と外に出た時ニ件隣のお家の敷地内に入ってしまいました(可愛いらしい猫ちゃんがお家の中にいてカーテンの中にいたので見えました)すぐに失礼しますと言い中に入り息子の手を引いて敷地内からは出ましがこの件もありきちんと謝罪もしたいので挨拶に行こうかなとは思うのですがそんなにいく必要ある?と旦那は言います。どこまで行きますか?
裏はふるから住んでる人の家だと思います我が家の後ろに相手の物置があるのでお会いする機会もあるしなら挨拶にいこうかなとも思っています

コメント

ぷー

私なら一応挨拶行きますね😄もし見てて嫌な思いしてたら嫌なので😄
一応両隣と、向かい、斜め向かい、裏に挨拶に行きました😄

けー

距離に関わらず、自治会の同じ班のところは全て挨拶行きました。
逆に後から来た方、同じ通り沿いですが少し離れるので挨拶来なかったですがうちの近辺では「あの人誰?」「挨拶来なかった家でしょ」等と言われてます。
挨拶は行って損はないですよ…

もちもち

私なら最低でも前、横、斜め、裏、斜め裏までは行きます(^^)
挨拶しないよりした方がいいと思うので!

mu

ハウスメーカーの方からは、画像のように教わりました。なので無難にこの通りに挨拶しました。

maa

向こう三軒両隣という言葉通りに挨拶しました😶