![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてのアドバイスとブレンダーのおすすめを教えてください。7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない状況で困っています。
離乳食についてです。。甘えだし、お母さんだからしっかりしなきゃとは思うんですが、、、生後5ヶ月になってから三四週間は離乳食をあげていました。しかし現在今月で7ヶ月なんですが全然離乳食が作る気力がなく全く作ってあげれていません。。食べない日もずっと続いておりミルクだけになっています。。
しっかりしなきゃいけませんよね。。
なにか離乳食についてアドバイスや進め方を教えていただけると嬉しいです( ・ ・̥ )
あと、ブレンダーはなにがおすすめですか??
- り (3歳6ヶ月)
![こけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこ
離乳食、難しくて作るのも大変ですよね💦
ベビーフードだったら、何ヶ月って書いてあるし、それでも全然良いと思います!!
なめらかなのでお子さんも食べやすいと思いますよ(*^^*)
![ちゃんあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんあき
私も1人目の時作る気力なくて市販のとかあげていました🙄!市販の種類豊富だし市販のあげてもいいと思いますよ!
作る気力になったら作ったよあげてもいいと思います☺️無理はしないようにして下さいね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか??💦
離乳食めんどくさいですよね😭
ブレンダーは基本なんでも同じだと思います!
2種類使いましたが同じ感じでした🙆♀️
小分けの入れ物を買って1回でめちゃくちゃ作ってます😌
ブレンダー使うなら電子レンジで大丈夫ですよ!
茹でなくても🙆♀️
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
市販のベビーフードは、ダメなんですか?
お金は、かかっちゃいますが…楽ですよ👍
長男時は、最初の頃ちゃんと作ってましたが…ベビーフードに…
次男は、お粥だけは途中まで作ってましたが結局ベビーフード!
三男は、お粥すら作らず…ベビーフードです😅
![まんまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまさん
現在11ヶ月の女の子育ててます🙇♀️
離乳食は初めから完全に市販のベビーフードをあげています😊
理由は楽だからです。
ブレンダーなど一度も使った事ないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、2日目でベビーフード頼っちゃいました😂
そしたら楽過ぎてびっくりしました🥺笑
全部手作りなんて出来る気がしないし鶏肉とか触る事も苦手なのでベビーフード頼る気でいますよ!
こんな母もいるので、しっかりしなきゃ!って思わなくても大丈夫です😊😊
友達の3人目の子は上の子のお世話で大変やから8ヶ月やけど全然進んでない〜って笑ってました😂
ブレンダーはまだ使った事ないですが、贈る側としてBRUNOプレゼントしましたが可愛いしめっちゃ使ってるーって言ってました!
私が貰ったのはBraunってメーカーのです🤗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母さんなのに……なんて思っちゃダメです!✨
お母さんなんてただの肩書き☺️
元は1人の人間なんですから、それぞれ得意不得意ありますよ✨
ちなみに私も、お料理はだーーーーいきらいです😭笑
無理して手作りにこだわる必要もないですよ☺️👌
ベビーフードとか上手に使って気楽に進めましょ✨
![つぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶら
分かります〜💦私も気力がないときって本当に全てが重たーい感じで進みません。
ベビーさんまだ6ヶ月ですし、お食事に気が向かないようならしばらく量や回数を減らしてもいいと思います。
うちの上の子も波がありましたが、そのうちちゃんと食べました。
ブレンダー、私はハードオフで1000円くらいで買いました笑
多分どれも一緒かと💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めちゃめちゃベビーフード様にお世話になりました!
なんならじいじとかがスーパー行くときに「ついでに買ってきて🥰」とおねだりしたりして、食費まで人任せにしてました🤣
今では何でも食べるぽちゃぽちゃ女子です😋
コメント