
コロナ陽性の家族がいる中で、待機期間についての確認をしています。夫の発症日が遅くても、私と娘の待機期間は延びないでしょうか。保健所からの連絡がなく、困っています。
コロナの待機期間について
先日娘の通う保育園でコロナ陽性者が出て、
娘が濃厚接触者となりました。
その後娘が発熱、抗原検査にて陽性となりました。
病院の先生より発症日を0日として10日間待機
濃厚接触者となった私たちは7日間待機と言われました。
娘が陽性となった翌日、私が頭痛と発熱があり
PCR検査をしたところ陽性となりました。
この時点で夫は咳の症状があったためPCR検査しましたが陰性でした。
娘の待機期間は17日まで、私の待機期間は19日までなのですが
昨日夫が発熱し、再度PCR検査したところ陽性となりました。
夫は24日まで待機期間となります。
家族3人で住んでおり、全員陽性となってしまったのですが
夫の発症日が遅くても私と娘の待機期間は延びませんよね??
保健所から連絡を待っているのですが、連絡が来ないこと
療養者センターには連絡が繋がらずで、正しいことがわからず困っています…
妊娠中ですが、1ヶ月ぶりだった健診の週にコロナになってしまったので、もうすでに5週間空いてしまっており…待機期間が延びるとさらに健診日が延びてしまうのでどなたかわかれば教えて頂きたいです…
- ゆゆゆ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
伸びませんけど、外には出れてもうちの園は家族で最後に患った人の療養期間が終わるまでは登園できません。

abi abi
うちも似た状況でしたが、延びないですよ。
ただ、上の方と同じで最後の人の療養が終わるまで保育園は休みです
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます😊
保育園に行けないのは大丈夫です!
延びないのがわかり助かりました!- 2月16日

すままま
今息子が自宅療養中で保健所に聞いたことがありますが、同じ菌で感染しているので自宅待機は伸びないそうです。
うちは旦那と私が濃厚接触者で息子の自宅療養期間後7日間自宅待機ですが、息子も私達の自宅待機期間が終わるまで保育園は行けません。
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます😊
待機期間は延びないですよね!よかったです!
療養期間後7日だったんですね💦
最低でも17日間は出られなかったということですね🤔
私たちが発熱等なければ私たちの待機期間は娘の発症から7日間でした🤔地域によって違うんですかね…- 2月16日
ゆゆゆ
回答ありがとうございます😊
登園できないのはそうですよね!
待機期間延びないのがわかっただけ助かりました!