
コメント

マヤ
うちの子の園は休みでも預けて下さいって、方針なので子供が行くと言えば預けてます😊

3人ママ☆
うちは厳しくて、休みの日は自宅保育推奨です😥土曜日は勤務証明書を毎月職場に書いてもらって提出しないと絶対に預けられませんし、送迎時に服装がいつもよりカジュアルなだけでも、まさか今日は休みじゃないですよね…?😞って聞かれます😅
-
はじめてのママリ🔰
そんなに厳しいんですか😖💦
息子が通う園も、土曜日は毎週書かないと行けないみたいなので、自宅保育推薦の可能性ありますよね🤔
服装がカジュアルなだけでそんな事言われてたらストレスになりそうなぐらいですね😅- 2月15日

退会ユーザー
うちの子たちの園は、平日がお休みの時は短時間保育で預かってもらえますが、土曜日は両親どちらもの就労証明書がないと預けれない決まりになってます💡
-
はじめてのママリ🔰
短時間保育ってのもあるんですね!!
園によって結構変わるもんですね😅
うちも土曜日は証明書がいるみたいです🤔- 2月15日
-
退会ユーザー
就労時間によって標準保育時間と短時間保育時間とに区分されますね💡
証明書だと勤め先に書いてもらうようになるので、仕事以外では預けられなくなってます💡
平日だと全然ママもゆっくりしてくださいね〜って感じで快く預かってくれるので、お願いしちゃってます☺️- 2月15日

ユウ
通常は平日なら休みでも短時間保育ですが、コロナで仕事以外お休み要請出てます💦
ただ、私は自営でバイトと掛け持ちですが、どちらも就労証明出してるので普通に預けてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
保育園でもコロナとか流行ってる所あるみたいなので確かに自宅保育の方が安全ですよね😖💦
掛け持ちでもどちらも預けてるんですね‼︎
私は本業しか就労証明書出してないので、園に確認した方が良いかもですよね😅- 2月16日
-
ユウ
いわゆる自営って正直なんとでも言えるので、申告書とかの証拠を求められる可能性もあります😣
なので後から揉めるよりは先に伝えておいて、必要なら書類準備するとかの方が安心かなと思いますよ✨- 2月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱり園によって方針も変わりますよね🙄
うちも是非預けてくださいって感じの園だったらいいんですけど🤭