
産後の不安を感じている女性が、里帰りせずにどうやって乗り越えるかを相談したいと思っています。旦那は家事ができるが料理は苦手で、実母のサポートも限られています。里帰りしなかった他の人の体験を知りたいです。
あ〜なんか急に産後が不安になってきた😭
里帰りはしない予定だけどやっていけるかなあ、、
旦那一人暮らししてたからある程度家事はできるけど料理はほぼしなくてすぐに寝落ちする、、(寝落ち問題イライラの原因)
旦那は3交代制の仕事だし実家は車で1時間😭
義実家は高速で4時間だし頼りにしてない。
実母が来てくれるって言ってるけど仕事もしてるしそんなには来れないだろうし😭😭
里帰りしたら旦那に父親の自覚つかなそうだしこっちは大変なのに家で携帯とか見られてると思うとイライラするし😭考えただけで不安だ〜😭😭
里帰りしなかったみなさんどうしてたか知りたいです😭
- mu(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

⚖️🔮
私の旦那も3交代で里帰りなしでした🙆♀️
慣れちゃえば、赤ちゃんを寝かしつけてから旦那が帰ってくるまでの1人時間最高~!ってなります😂😂
夜勤の時なんか夜更かししちゃいます😂♡
mu
旦那さんは家事育児どのくらいきょうりょくてきでしたか??
⚖️🔮
早く帰ってくる日と土日はお風呂
月に1-2回友達と遊ぶ日をくれる
ゴミ出し、皿洗い、くらいですかね🤔
あとうちは完ミなので、家にいる時は授乳もやってくれます!👨🍼
産後の恨みは一生だよとか、産後レスになる原因の話とか離婚率の話とかを妊娠中に話しまくって圧かけてました😅😂
mu
ありがとうございます!
圧かける作戦やってみようと思います😂😇