![すま虎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市で給付金の申請について、保育園休園や収入減の補償方法や、パートやアルバイトも対象か、旦那の給料減でも補償されるか、申請方法や職場での確認について教えてほしいです。
給付金の話です!!!名古屋市で
保育園の休園、子供が濃厚接触者だったりで
シフトを休むことになって収入が減ったのですが
国に申請することで補償してもらえるってママ友
が言っていて、パートやアルバイトも補償してもらえるのでしょうか?申請方法や、職場で聞くべきこと教えて欲しいです!
また、旦那さんがコロナに感染し給料が減った場合も申請すれば補償してもらえるのでしょうか?
経験がある方教えて欲しいです!!!
- すま虎(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さん関係は小学校等の休業補償が使用できます。
会社側に自身が対象か確認しなくてはなりません。
会社が、お子さんの園が休園などで仕事できなかった時に、特別有給を与えて、給料を出してないとなりません。
(その後、会社が国に申請します)
主さんやご主人がなった場合は、傷病手当と生命保険ですね。
国からの給付金はありません。
![A*M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A*M
パートでも使えます😊
雇用保険に加入していなくても使えるそうです。
会社が国へ申請するので、まず会社が対応してくれるかどうかの確認が必要です(対応してくれない場合は個人でも申請できるそうですが…)。
保育園、小学校等の休業に関する証明書が必要になります。
旦那さんがコロナに感染した場合はわからずすみません💦
旦那さんは傷病手当が使えるはずですが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学校休業等対応助成金で調べてください。
パートですが保育園休園で会社がやってくれましたよ🤔
やってくれないとこもあるみたいなんで、労基に相談か個人で申請もできると思います。
旦那さんや自分がかかった場合の給料補償はないかと思います。
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
それは会社が労働者に100%の給与を支払って会社が国に申請するやつですが、
してくれない会社もあります。
うちの会社はしてくれません。
(平均して給付金を上回る給与を出してる企業のため、子持ちみんなにこの対応をすると会社が大きく損をするため)
旦那がコロナになったことあります。
その場合感染者本人は有休消化
濃厚接触な私は特休で80%補償でした。
会社によると思います
ちなみに今私自身がコロナになりまして😅
もちろん私は有休です🥵💦
旦那の会社も濃厚接触だと特休になるみたいです。が旦那がまた発症すれば有休に切り替わります
-
ななみ
あ、入院保険入ってたら降りるので加入してる保険会社に聞いてみるといいですよ😊ただ、必要な書類(保健所が発行するもの)が揃うまでに1-2ヶ月かかるので振り込み結構先になります😂
- 2月16日
![まゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆぽん
お子さんの場合は小学校休業等対応助成金が使えると思いますが、私は去年保育園が2週間休みになった時仕事休めれなかったので申請しませんでした。その間は主人が在宅ワークなので家で子供を見てもらいつつ私は仕事行ってました。
旦那さんの場合は補償等はないのでご自身が入ってる生命保険等でコロナに罹ったらおりる保険もあるのでそう言うのに入ってれば出るとは思いますが、そうでない保険の場合おりません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートで雇用保険無しですが、会社から、申請するから休園証明貰ってきてと言われました🙆♀️
いつ休みで、いつ自由登園だったとかを園に書いてもらう感じでした!
コメント