※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがパチパチやハーイと手をあげず、喋りもパパだけ理解できる状況。成長に不安を感じており、他のお子さんはどのくらいでできるようになったか気になる。一歳半検診が心配。

バイバイや、こんにちはをしません。
そろそろできるようになるのかなあと教えたりしてるのですがなかなかやりません…。

1歳3ヶ月になりましたが、パチパチとハーイと手をあげることしかしません…。喋るのもパパだけであとは宇宙語です。
皆さんのお子さんはどのくらいでできるようになりましたか?
やはり遅いでしょうか?
個人差があり比べるものではないと分かっているのですが
一歳半検診がじわじわと迫ってきて色々不安です。

コメント

さとう

うちの2歳の娘ですが、バイバイは1歳すぎてからポツポツ言われなくてもやり始め最近ちゃんと認識してやるようになりました🙌腰が座るようになってから教え始めてそんなペースです😂
こんにちははコロナで人と会うこともほとんど無く教える機会も考えもなかったので今教えてます😂
早い子はできるんでしょうが心配されなくても大丈夫だと思います🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腰が座るようになってから…😳早いですね!すごいです!
    やはり根気強く教えるですかね…。
    本当コロナで人に会わないのでバイバイこんにちははやる機会が全くないです😭
    あまり心配せずに様子見てみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月15日
もちもち

来月検診いきますが、
指差しすら出来ませんし、ばいばーいも
言えないし手も触れない。
はーいって手も挙げないし、
宇宙語わっはー状態ですよ🤣🤣🤣🤣

お陰で私も宇宙人化してます(笑)

出来ないなら出来ないでいいですし、
いずれ出来ますし、
1歳3ヶ月でそれだけ出来てたら
私個人の意見では早いなぁ!すげぇ!って
感じです🤣🤣✨

今日出来なくても明日は出来るかもしれません
明日出来てもその次の日はしないかもしれません
この頃の子供の成長ってそんな感じなんですよね~🥰

ぇえ!昨日出来たやん(笑)って
我が家ではマイペースに見守ってます🥺
親が焦って早く覚えてよってなると
心の余裕がなくなってしまいますし、
焦った所でお子さんが必ずしも覚える訳でもないので、
そこまで追い詰めたり不安にならなくても
大丈夫かと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モチモチさんの考え方素敵です✨😭
    私もそんな余裕ができるようあまり不安にならずに接していきます!
    子供って急にできるようになったりしますしその子によってペースが違いますもんね😳
    そのうちできるようになるか、くらいで過ごしたいと思います。ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

息子もそんな感じです😆✨

はーい🙋‍♂️は最近は全くしませんが1歳1ヶ月頃によくしてました!
バイバイパチパチいただきます、ご馳走様をなかなかしてくれなくて…
2日前に初めてバイバイしました!というか見てないところでバイバイしてたのを目撃しました😂
あとは相変わらずやらないです!
言葉も宇宙語しかないしYouTubeとか見てても早い子は比べものにならないくらい早くて嘘でしょーこんなに差が凄いのねって感じです😂

けど息子も少しずつできるようになってるのでそのうち他のこともできるようになるかなー。って思って焦らず見守ってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゆとりを持って子育てされてて素敵です😭✨
    YouTubeとかSNSみてると焦ってきてしまって…ダメですね。
    焦らずそのうち出来るようになるか、くらいで過ごしたいと思います!
    気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️😭

    • 2月15日
ママリ

パチパチ、バイバイ、いないないばぁ、指差しはできます!
こんにちは、いただきます、ご馳走様はできません😆
最近ようやく歩き始めました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ月齢ですね!
    やはり個人差がかなりありますね!回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日
ツー

娘はバイバイ、パチパチは8ヶ月頃
ハーイ、こんにちは(ペコッ)は1歳前後でした👧

息子は全部1歳前半だったと思います👦
兄妹でもかなり個人差あります🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    兄妹でも差があるんですね!😳
    娘さんは早いっ!
    個人差がかなりある事なので気長に見守ります😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月18日