![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那須塩原市に引っ越すことになり、支援センターや幼稚園について知りたいです。あたご町以外にも施設があるか、すぎのこ三島幼稚園の評判や入園方法、おすすめの幼稚園を教えてください。
那須塩原市にお住まいの方、いろいろ教えてください😣
来月転勤でそちらに引っ越すことが決まりました!
支援センター等々によく行って遊ばせてもらっていたので、そういう施設がどのへんにあるのか、教えていただきたいです!
調べるとあたご町というところが1つヒットしたのですが、那須塩原にはそこしかないのでしょうか?
また別のことなのですが、幼稚園についても教えてください😭
すぎのこ三島幼稚園が一番近いのですが、評判や入園するためにはどうしたらよいか、また他におすすめの幼稚園があれば教えて欲しいです😣
- 🔰(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![赤りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤りんご
あたご町だと那須塩原市役所の西那須野支所の子ども子育て総合センターの事ですかね?
子ども子育て支援センターですと、家庭相談員さんや発達支援システムがあるので、そこで幼稚園入園の手続きの仕方や支援の事を相談すると良いと思いますよ。
事前に電話で相談してもいいと思います。
はじめてのママリさんのおっしゃっている支援センターは、児童発達支援事業の事ですかね?療育を受ける施設でしたら、色々とありますよ。
支援児さんですと、西那須野幼稚園さんが力を入れてやっていますね。
すぎのこ三島幼稚園さんの情報はなくてすみません。
![れいちぇる🦕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちぇる🦕
隣の市在住ですが、那須塩原市子育てサロンで検索すると市の情報が出てくると思います。保育園や幼稚園などでもやっているみたいですよ。
あとは、赤りんごさんも書かれていますが隣の大田原市のトコトコ大田原はおすすめです。市外の人も利用できます。
うちは年間パスポート作って遊んでますが、今は残念ながらコロナにより閉館中です🥲
-
🔰
ありがとうございます😊
そんなサイトがあるんですね!早速検索してみます!
閉館中なのは残念です、、蔓延防止が出ているから閉館なのでしょうか?コロナ禍でもなにも宣言が出ていなければやっているのでしょうか?- 2月15日
-
れいちぇる🦕
宣言がなければやってます。1月のはじめ頃はやってました。
コロナ禍になってから、クール制で1回に90分入れ替えになっています。時間はホームページで確認してみてください。トコトコ大田原で出ます。
朝イチで整理券が配られるのですが、平日は混んでいることもないので普通に入れます。土日や長期休みは小学生などもいて混んでいることもあります🙂- 2月15日
-
🔰
詳しくありがとうございます!
幅広い世代の子供が遊べるところなんですね〜コロナが落ち着いた平日、息子と一緒に見てみます☺️- 2月15日
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
那須塩原実家の西那須野在住です。三島エリアなので、お住まいも近いのかな?と思います。
支援センターは、近くだとま〜る、少し離れてほっぺがあります。あとは西那須野幼稚園に併設されているリリールームや、各公民館で行われている子育てサロンもあります。
あとは隣の市(大田原)ですが、トコトコ大田原やグッドスペース(有料のフリースペース)があります😃
幼稚園は、息子のお友達が何人かすぎのこ三島幼稚園に通っています。少人数で、わりとお勉強にも力を入れている印象です。
他には、近くには西那須野幼稚園(マンモス園)、すぎのこ幼稚園があります。
大田原のなでしこ幼稚園(ヨコミネ式)、ふたば幼稚園は評判がいいらしいです。
🔰
ありがとうございます!
そちらのことですね☺️
わたしが思ってた支援センターは遊べる広場のようなところで発達支援等ではないです、わかりにくい表現ですみません😣
そのような場所はたくさんあるのでしょうか?
赤りんご
私も勘違いしてしまい申し訳ないです。
すぎのこ三島幼稚園さんのちかくでしたら、室内だとま~るさんくらいしか思いつかないです😢少し離れたところだと、フォーラム那須塩原といった映画館があるのですが、そこにスーパーや色々お店があり、そこにも室内遊び場があったのですが、今もやってるかは分からないです。
後は、隣の市にあるトコトコ大田原ですかね?お金はかかりますが、フォーラム那須塩原より近いと思います。
公園だと色々あるのですが…
那須野が原公園は広いし、ピクニックもできます😃
あとは、千本松牧場が無料で入れて、動物のエサあげや乗馬など体験系はお金がかかりますね💦
質問の答えとかけはなれてしまったのですが、そんな場所です😄
赤りんご
追加で、リリールームが支援センターさんに近いのではと思います。
違かったらすみません。
🔰
たくさんありがとうございます、助かります!😣
色々とありそうですね、コロナの状況もあるのでまたそちらに引越した際、教えていただいたところ順に確認してみます♪
赤りんご
那須町も近いのでコロナが落ち着いたら観光地巡りもいいと思います😊
れいちぇるさんのコメントを読んでで、サロン検索で思い出したのでが、きらきらホットなすしおばらのサイトに市内のお店が色々載ってるので、こちらでの生活の参考になればと思います😊
🔰
そうですね!牧場に足を運びたいと思ってたので、コロナが落ち着いて温かくなってきた頃に自然を目一杯感じたいです🐄
わざわざありがとうございます😭
ぜひ参考にさせていただきます!そちらでの生活がいっそう楽しみになりました!
赤りんご
そういってもらえて良かったです😊
慣れない土地で不安も多いと思いますが、ママリで、色々と情報収集してくださいね。
子育ての事でしたら、上記の子育て支援センターさんに連絡するといいと思いますよ✨