
スワドルアップを使っていた方への質問です。寝返りをするようになってから卒業した期間やモロー反射がある中で卒業できたかについて教えてください。寝返りするようになったけれどまだモロー反射があり、寝かしつけに悩んでいます。スワドルアップ卒業のアドバイスをお願いします。
スワドルアップを使っていた方🙇♂️
卒業までどれくらいの期間かかりましたか?
寝返りをするようになってから卒業しましたか?
モロー反射がある中で卒業できましたか??
寝返りするようになったので卒業しないといけないんですが、まだモロー反射ありです😖
ステージ2を使っていて、今は寝る時は半分だけチャックを開けて、完全に寝入ってから全部手を出してます。
寝かしつけ(授乳)のときに片手を全部出してると上手く寝れないんですがどうしたらいいんでしょうか?😭
地道に続けていけばいつかは無くても寝れるようになりますか?
どんなアドバイスでもいいので、スワドルアップ卒業できた方お願いします🥲✨
- 🐼(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
4ヶ月前後で自然に使わなくなりましたよ☺️それまでは毎日使ってました😌

はじめてのママリ🔰
うろ覚えですが
寝返りし始めたら片手外す→寝返り返りできたらもう片手外す→寒くなってきたのでフリースのスリーパーにしてスワドルアップ卒業
って感じでした。
両手外してからもスリーパーとして着せてました😂
モロー反射がどうだったかは覚えてなくてすみません😅
いきなり片手が自由になって赤ちゃんも戸惑っているのかもしれないですね。
もし余裕があれば寝かしつけから片手を外してしまって慣れさせた方がいいと思います😊
-
🐼
ご丁寧にありがとうございます😊!
片手を外した時は睡眠時間や寝入りまでの時間など変化はありましたか?🌝
寝る前に何か着るのがルーティンになっているかもしれないので、スリーパーとして着続けるのもいいかもしれないです🍀
ちなみにその時期の寝かしつけってどうやっていましたか??
重ねて質問ばかりで申し訳ありません🙇♂️- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
質問全然大丈夫ですよ😊
うちはベビーベットに転がしておけば勝手に寝てたので特に寝かしつけはしてないんです😅
お風呂上がる→服着る→暗くした寝室へ
の順で毎日やっているのでそれがうちの子のルーティンで定着したんだと思います。
そういえば片手外した時は寝入るまでちょっと時間かかってました🤔- 2月15日
🐼
自然に使わなくなったんですね!(°_°)すごいです!👏
その頃にはモロー反射はもうなくなっていましたか?