※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の男の子の発達が遅れており、保育園や幼稚園に入れず療育を考えています。家での過ごし方に悩んでおり、絵本が苦手なため童謡を流したり遊んだりしています。YouTube依存もあり、友達からはドリルを勧められています。他の発達遅れの子どもを見て参考にしたいと相談しています。

連続的に投稿失礼します

3歳5ヶ月の男、言葉の発達遅め、落ち着きがない、です
現段階では保育園も幼稚園も入れない為年中から入れるために療育に行く予定です

ですが家にいる時は何をしたらいいのかわからず…公園に行くのも気が引けます
周りとのかかわり合いをさせて来なかったのでセンターにも行きたいですがそちらもちょっと…と言った感じです

絵本は嫌うので読めなくて今は童謡流して私が歌ったりお絵描きしたり、プラレールで遊んだりって感じです
私が管理入院や出産で入院してる時主人がYouTube見せまくったせいでYouTube催促が凄くてそれもやめさせたいです
友達からはドリルとかは?って言われたのですが早くないですかね?興味を持てばやらせてみたいな、とは思ってます

発達遅めで家で見てる方どんなことされてますか?
参考にさせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭ではなく療育サークルでやっていたことですが、米粉粘土とかの感覚遊びも良いと思いますよ!
異食が無ければですが。
あとシール貼りで指先使う訓練とかもしてました☺️

下の子とかが危なく無ければ、プラスチックはさみを使ったハサミブックの工作系も喜びます😃
100均にある遊びのドリルも喜んでやっています😄

  • ゆり

    ゆり

    粘土やらせたこと無かったです!異食はないですが、次男がまだ何でも口に入れてしまうので怖いですがな次男にも慣れを願いつつ付き添いつつやってみようかと思います!

    ハサミとか使うものは次男のお昼寝の時とか様子を見てやってみます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

長男は自閉症スペクトラムです。よくやってたのはひも通しとか折り紙もよくしました(^^)
発達の子は感覚で覚えたりもあるのでよく一緒にお菓子を作りました(^^)
クッキーやドーナツとか簡単なものですけど肩を抜いたり丸めたり自分の好きなようにさせつつ形や固さ、味、数を料理を通して覚えさせました(^^)
うちも絵本嫌いだったので多分ドリルはしないと思いますよ(;>艸<;)本を開くのが嫌とか文字が嫌とか色々な要因で…

あと言葉が遅めの子は動画やテレビは逆効果なんだそうです(;>艸<;)聞いて覚えるからいいんだろうと思ってたんですけどそういうのは子供の意思、理解に関係なく一方的に話が進むから意味がないって病院で言われました(;>艸<;)
紙に一緒にジグザグや三角、四角、丸とか書いてたり模倣させたりパズルさせたりの方がいいみたいです(^^)

  • ゆり

    ゆり

    折り紙今までしたこと無かったです💭
    料理に興味は示していてちょこちょこお手伝いとかしてくれているのでお菓子作り私があまりやらないので今度やってみようと思います!✨
    お絵描きは好きなのでドリルできるかな〜と思ったんですけどそれならお絵描きとかしてる方が良さうですね🤣

    私も発達の相談をした時同じように言われました!下の子がいるから完璧に見せないというのは難しいかもだけど頻度は減らすといいと言われたので最近は映像移さず童謡聞かせる感じにしました☺️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドーナツオススメです(^^)
    揚げるのはママのお仕事、混ぜたり捏ねたり、形つくったりは子供の仕事って分けてました(^^)
    さつまいものマッシュにちょっと砂糖を混ぜたものをホットケーキミックスに混ぜたりいろんな野菜で作ったりして子供達は大喜びで一瞬で完食🤣
    バナナやりんごのジャムとかを餃子の皮でクルクル巻いて箸を水で止めたらトースターで焼き色がつくまで焼いたのとかお気に入りです🤣

    いろんな感覚とかやりたかとか教えれてなおかつおやつが出来上がるので一石二鳥でした(笑)

    • 2月16日