※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

子供に十分な水分を摂らせる方法について相談です。ストローマグでの水分摂取が少ないようで心配しています。

8ヶ月になった息子のままです。
皆さん子供に1日どれ位水分あげてますか?

うちの子はストローマグで200朝作るのですが少ない時は100くらいしか飲みません。
(食事の時やぐずった時にあげてます)
ミルクは2回くらい200あげてますが水分不足ではないですかね?
最近乾燥もしてきたし離乳食も3回食でミルク少なくなってきたので心配になったので質問させていただきました。

コメント

あきらプリン

朝晩のミルクをちゃんと飲んでいるのなら03回食でも問題ないと聞きました(^.^)

我が家でわ03回食の時わミルク03回で02回食の時わミルク04回です!
後の水分わご飯の際に60mlから100ml程度あげるのみです⭐️

  • さき

    さき

    ミルク1回足りないですが大丈夫ですかね?
    本人が飲みたいと意思を示してくれれば楽なんですが:( ;´꒳`;):

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    まだ08ヶ月の段階だと60%位わミルクで栄養を補うみたいです!なので、意思を示さなくてもこちらから飲ませば良いと思います⭐️
    我が家でわ朝晩以外わ意思を示さないので、時間を見計らって飲ましてますよ(^o^)

    • 11月1日
  • さき

    さき

    そーなんですね。
    そしたら2回だけじゃかわいそうなのかな...。
    一応今はお昼から夕食の間と寝る前に飲ませてます。
    離乳食増えてきたからミルク減らしてった方がいいのかなーと思ってたんですが(._."ll)

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    はい!
    起床後わ飲ませてないのですか?
    離乳食でちゃんと栄養が補えているのならミルク減らしても良いとわ思いますが…
    私にわまだその自身がないですし、メニュー考えるのが一苦労なので、まだミルクわ03回位飲ませたいと思ってますよ⭐️

    • 11月1日
  • さき

    さき

    21時に飲ませて朝は8時くらいに離乳食してます。
    ギャン泣きして愚図ることもなくなったので飲ませてません。

    離乳食は割と食べてますが栄養は気になってます。
    どれ位食べさせたらいいものか。
    足りてるのか。
    目安がわからなくて:( ;´꒳`;):

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    そうなんですか!
    朝晩わ必ず飲ませた方が良いと聞いたので、我が家でわ起床後必ずミルクを飲ましてます⭐️朝、喉がカラカラで離乳食食べさせるの可哀想なのと、一緒に起きてるので離乳食の準備が間に合いません^^;

    やはり初めての育児で初めての離乳食ですから分からない事ありますよね!

    • 11月1日
  • さき

    さき

    そーなんですね。
    朝は何時くらいに飲ませて離乳食何時なんですか?
    3回食なんですよね?

    一応朝は水飲ませてから離乳食はじめてます。
    ミルクじゃなくても水で満足はするみたいです。
    ほんとのところどうかはわからないですか(._."ll)

    そうなんです...。
    分量ももちろん固さとか大きさとか(´·_·`)

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    はい!
    旦那さんが日勤の日でしたら07時過ぎに起床してそのままミルク飲んで10時30分過ぎに朝ご飯食べさせてます⭐️
    基本的にわ03回食ですが、子供が起きる時間によってわ02回食です(^O^)

    さきさんのお子さんなのでさきさんの匙加減に全てかかってくると思います!
    ずっとその感じで続けていたのなら今更朝にミルク飲ませたら多分お子さんのリズムが狂ってしまうと思います⭐️

    離乳食の本に実物大の大きさが載っていますから、その辺わ参考になると思いますよ(^○^)

    • 11月1日
  • さき

    さき

    そーなんですね。
    3回食の時はどんな感じのスケジュールなんですか?
    質問攻めですみません。

    ありがとうございます!
    本参考にしてみます!

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    はい!
    起床後ミルク→03時間以上後に離乳食→03時間以上後に離乳食→02時間以上後にミルク→03時間後お風呂→離乳食→02時間以上後などに就寝前のミルクです⭐️
    旦那さんが早出と日勤の日に限ります( ´ ▽ ` )
    大丈夫ですよぉ!

    いえいえです⭐️
    そうしてみて下さい(*^o^*)

    • 11月1日
  • さき

    さき

    何時にこれって感じじゃないんですね!
    時間に囚われすぎなのかな..。

    ありがとうございます(*´ ³ `)ノ

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    我が家でわ時間わ決めてませんよ!子供のリズムに全て任せてる感じです⭐️

    いえいえです(*^ω^*)

    • 11月1日
  • さき

    さき

    子供のリズムがわかってらっしゃってすごいです!
    私は未だになんで泣いてるのかわからない時があります(´·_·`)

    • 11月1日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    そんな事ありませんよ!
    私も何で泣いているか分からない時がありますよ⭐️でも大概がお腹が減っているかうんちしていてお尻が痛いか、眠くてグズってるかの何れかなので(о´∀`о)

    • 11月1日
  • さき

    さき

    なるほど!
    もう少し様子観察してみます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
    ありがとうございます!

    • 11月1日
めぐバナナ

最近急に麦茶を沢山飲むようになって、ストローマグで300くらい飲んでいます😅
私は逆に飲ませ過ぎてはいないか心配になっていたところでした…>_<…
3回食始めたばかりですが、ミルクは4回飲んでます🍼

  • さき

    さき

    遅くなってすみません(._."ll)
    すごいですね!
    羨ましいです(´·_·`)
    なるべく頻繁に口元にストローもってくんですが
    いらない時は手で避けちゃうんですよね...。
    もともと欲しがるんですか?

    • 11月8日
  • めぐバナナ

    めぐバナナ

    こちらからあげる事もありますが、基本は本人がマグに手を伸ばすので口元にストローあててあげるととゴクゴク飲みます!

    ただ、ウチの子は何でも手にとっては口に入れるのが好きなので、果たして本当に麦茶が欲しくてマグに手を伸ばしているのか、マグ自体が好きで触っているのかは謎です😅
    逆さまにして、マグの底の部分を歯でガジガジしている時もあるので(笑)

    でも、前は1日に50も飲まなかったです!
    ある日突然、飲むコツを覚えたのか、ストロー吸うのが好きになったのかな??という感じでした😋

    • 11月8日
  • さき

    さき

    そーなんですね!
    うちもなるべく手の届くところに置いておくのですが底の方を齧って遊んじゃうんです:( ;˙꒳˙;):
    それは急に飲むようになったってことですか?
    なにかがあったんでしょうか?笑

    • 11月8日
  • めぐバナナ

    めぐバナナ

    飲むようになったのは、結構突然でした!
    離乳食開始してからまずは食後に与えるようにしていましたが、その頃は1度に5mlくらいしか飲まず😅
    ゴクゴク飲むようになったのは、2回食後半だったと思います!

    ただ最近外出時にパックのジュースを付属のストローで飲ませようとしたら、全然吸えていませんでした💦
    噛んで遊んでばかりで、こっちがパックを押してピュッて出してあげてやっと、これストローか?でも吸いずらいな…って思ったみたいです…
    家でもいつもと違うマグで麦茶飲ませるとムセたり沢山こぼしたりしているので、もしかしたら常に使っているストローマグが本人的に吸いやすくて好きなだけかもしれません💡
    愛用のストローマグが視界に入ると目の色変えて寄ってきます(笑)

    • 11月8日
  • さき

    さき

    そうなんですね!
    うちは既に3回食ですがなかなか飲んでくれません(;_;)
    ミルクは2回で240なのですが脱水や便秘が心配です...。

    今日たまたま外出先で飲み物と思い子供用の緑茶を飲ませたらはじめは口から大量にこぼしましたがもしかしたらマグより飲んでくれてた気がしました。
    いつも水なので次からお茶でも試してみたいと思います( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 11月8日