※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の妊娠がなかなかできず、羨ましくて辛い。夫は「他の人も苦労しているかも」と言うが、気持ちが収まらない。同じ経験の方いますか?


2人目がなかなかできません。
周りの同時期に産んだ人たちは順調に2人目妊娠していて。どうしても羨ましくて、なんで私は妊娠できないのだろうと毎日泣いてしまいます
もう1人いるし、そもそも皆んな苦労してやっとできた子かもしれないよ?羨んだって意味ないようちはうちだよ。と夫は言います。正論だと分かってはいるのですが羨ましい気持ちが膨らむばかりで辛いです。同じ気持ちの方いませんか…?どうしたらこの気持ちが収まるのでしょうか

コメント

deleted user

おさまらないままですよ😌
でも、仕方ないかなと思います。
上が2歳ごろ、化学流産もしてます。本当に絶望的でした😭
でも、もう諦めた!娘を愛してるからって心から思った頃に、妊娠発覚しました😊
結果3年弱ほどかかったのかな。
気持ちを抑える必要はないと思います。
妬んで、妊娠してる人に意地悪するわけじゃないし。
旦那様が寄り添ってくれるようで、羨ましいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます🥲今は色々悩むけれど、気長に待ちたいと思います🥲🌷

    • 2月15日
くだものだろう

排卵検査薬や、病院でタイミングを見てもらったりしていますか?
もし全てやられていたらすみません。
私も産後性欲もなく、無気力で体がだるく、排卵も間隔が妊娠前よりも長くなっていましたが、
産後2年経ち、やるだけやってみるかと重い腰を上げ、
婦宝当帰膠という漢方を飲んだり、妊娠に良いという赤マカや、アマニ油を飲んだり、適度な運動をしつつ、排卵検査薬や病院で排卵を早めるお薬を出してもらったら半年以内に妊娠できました。(その間化学流産一回、稽留流産一回しています。)
ストレスは良くないようなので、なにか息抜きをしつつ、今いる子との二人だけの時間を楽しもう!と切り替えてみてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応排卵検査薬は試しています🥲病院でもタイミング見てもらえるのは知らなかったです、異常がなければかかれないとおもってました、、
    漢方もあるんですね、まだまだ試してないことが沢山ありました。落ち込んでられないですね🥲漢方調べてみようと思います!たしかに2人きりの時間は今だけかもしれないですもんね…切り替えてみます🌷

    • 2月15日
  • くだものだろう

    くだものだろう

    私の場合育休の終わりが近かったのでかなり焦りもあり、やれるだけやってみよ精神で調べまくって色々と試してました。
    冷え性などあれば婦宝当帰膠はおすすめです!あと効いた気がするのは48手ヨガという本です。
    最終的には卵管造影検査もしようかと不妊治療の病院に一度行きました。
    その前に妊娠し(流産でしたが)予約はキャンセルしましたが、色々なことを調べて試してみるのも気晴らしになるかもしれないですね!

    • 2月16日
deleted user

私も2人目はなかなかできませんでした!授かり物だから仕方ない!って諦めた時にできました!ほんと、タイミングなんだなって思いました…!
さかなさんのところにも、タイミングを見て2人目がきてくれると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭諦めかけた頃に妊娠発覚ってよく聞きます!うちにもタイミング見てきてくれますように…!🥲ありがとうございます🥲

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

1人目不妊で5年かかったので、辛い気持ちわかります😭後から結婚した人が次々に妊娠出産、2人目…と置いていかれました💦
辛くて羨むのは当然だと思います。

私の場合は
・SNS退会
・年賀状をメールに変える。
・子持ちの友達と会わない。
・妊活のためにできることは可能な限りすべてやる。(食事、温活、鍼など)
・自分の好きなこと、やりたいことリストを作って、好きなことだけに向き合う時間を確保する。
で、だいぶ回復しました💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年も😭お疲れさまでした😭
    SNS退会…わかりますもう辛すぎてログアウトしちゃいました😢
    妊活のためにできること、まだまだ沢山ありそうなのでためしてみます…!
    色々教えてくださってありがとうございましたー😭

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信しちゃいました😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

「諦めたらできる」といろんな人に何度も言われましたが、諦められたら苦労しないし、諦めたら試合終了なんだよ!と思ってました😂
こんな人を羨んでばかりの真っ黒な気持ちだから、赤ちゃん来たくないんだと自分を責めたりもしました💦が、そんな心真っ黒な時に赤ちゃん来てくれました。
羨んだって、諦められなくたって関係ないですよ☺️
妊活命で突き進んでたらふと「こんだけ頑張ったからもういいかな〜」と自然と思える時が来たりもしました。
自分を責めたりせず、泣きたい時は泣いて存分に羨んで、それだけ辛くなるほど頑張ってる自分を大切にしてあげてくださいね✨
かわいい赤ちゃんが来ますように💕