※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

葉っぱ系の離乳食をみじん切りにするのが面倒くさい。それでもあげても大丈夫でしょうか?

キャベツ、白菜、小松菜などの葉っぱ系の離乳食の裏ごしがめんどくさすぎるので、みじん切りになるまであげたくないんですがヤバイですかね?😇😇

コメント

はじめてのママリ

ブレンダーよかったら買ってみてください🥺まじで苦じゃなくなります😂繊維あるのまじでうざいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブレンダー買ったんですが2週間で壊れてしまいました…😭😭
    ネットで買ったので保証もなくまた買い直すのもなぁーと思って😭💢
    繊維うざすぎです😭😭

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保証ないとか最悪ですね😭
    無理なら他の野菜で補うとかベビーフードでいいと思います🥺

    • 2月15日
ジェイプール

2人育児だと大変ですよね!
2人目は、大変過ぎて離乳食少し遅らせました。
裏ごしされた市販の物を利用しては如何でしょうか?

はじめてのママリ

自分はいつも同じもの作って、面倒なものは市販に任せてました😂
コープの裏ごし野菜便利でしたよ🥦

ももかっぱ

ブレンダーも持っていましたが、めんどくさいものは全てベビーフードで代用しました😂
どれかベビーフードで代用できるやつを試してみて、他は別に微塵切りとかまであげなくても問題ないと思いますよー!

めめ

インスタで見たのですが、茹でた葉っぱ類を棒状にして冷凍し、使うときにゴリゴリするって感じです!
熱いお粥に混ぜれば冷めるし、なにより簡単でめちゃいいです!ささみとかもできるみたいです😊

  • めめ

    めめ

    連投すいません…
    すったあとはこんな感じです!

    • 2月15日
ママリ

裏漉しする間は量もいらないから、葉っぱ系はベビーフードにしてました!🤣

ゆう

わかりすぎて😂😂😂😂😂
2人目そうしました!
うらごしした記憶ないです!
みじん切りを軽くつぶした時くらいにはじめて食べさせたと思います(笑)