※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
ココロ・悩み

ママ友にトミカのおもちゃを貸したが、壊れていると連絡があり、謝罪がないことにモヤモヤ。修理の話で謝罪がないことに不満を感じ、謝って欲しい気持ちを伝えずにモヤモヤ。

ママ友にモヤモヤしています。愚痴です。
2週間くらい前に、幼稚園で子どもが仲良くしているママ友にトミカの大型おもちゃを貸しました。先日連絡がきて、「音が鳴らないのに今朝気付いた。もし良ければこちらで修理に出そうと思うがいかがでしょうか?」とのこと。
まず謝罪が無く、すぐ修理の話に飛んでいることにモヤッとしました。文字や絵文字だけで相手の気持ちが分からないのは承知ですが、正直申し訳なさを感じているようには思えませんでした。
お貸しした当初から壊れていた可能性はありませんか?と返信したところ、「初めは音は鳴っていたのでうちで壊れたのは間違いない。なので迷惑でなければ修理させてほしい」と。やっぱり謝罪なし。わざとでなければ謝らなくていいという考えなのか?修理するからいいだろうと言いたいのか?穿った見方かもしれませんが、このまま相手に修理してもらってもむしろ良いことをしたと思われそうで悔しいというか、問題の本質をすり替えられた気がしてしまいます。
おもちゃが壊れたことは気にしていません。なので修理云々は私の中では重要ではありません。謝って欲しいという気持ち、伝えずにモヤモヤを飲み込むのが一番と思いますので、ここに吐き出して忘れようと思います。

コメント

mei🍒

えー💦謝ること知らないんですかね?人の親なのに🥲一言目はすみませんとかごめんなさいって言うのが常識ですよね😡私もモヤります!

  • かりん

    かりん

    コメントありがとうございます!そして共感して下さって嬉しいです。自分が気にしすぎ?ズレてる?と不安になっていたのでほっとしました。ありがとうございます😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私ならパニックになって謝罪を忘れてオモチャ何とかしなきゃで頭いっぱいになってるんだと思うことにします笑笑
また何かトラブルあって謝罪が無ければ謝れない人なんだなと思いますね🥲

  • かりん

    かりん

    コメントありがとうございます!パニックになっている、その可能性もありますね。何とか好意的に受け止めてみます。笑

    • 2月15日
春馬くん大好き♪

普通謝りますよね泣
それはモヤモヤします。

  • かりん

    かりん

    コメントありがとうございます!共感して下さって、とても救われます😂

    • 2月16日