
子供の言動について相談です。他の母親に怒られたり、息子の荒い言葉遣いに悩んでいます。対処法や男の子の特性について教えてください。
たまに居ませんか?感じ悪い母親🙄
朝保育園に送っていった時、下駄箱のところで女の子が道を塞いでいたので、息子が「邪魔で通れない!」と言いました。そうするとその子の母親は息子の方をぐるりと向いて顔をガン見。わたしが「すみません。」というのも無視。私も息子の邪魔で通れない!の発言にはイラッとしたのでその場で怒りました。
私も謝っているしなにか反応あってもいいと思いませんか?
あと息子が最近言葉が荒くて、「どけろ」「なんでだよ」「邪魔だ」など使います。どうやったら言わなくなるでしょうか。男の子ってこんなものなのでしょうか。
- もなか(妊娠26週目, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ
無愛想で言葉遣いの悪い上からの態度の親と迎えの時たまに出会います笑
息子を昨日お迎えに行った時にお友達にドアを閉められて「もー閉めんといてよ、帰るのにー。」って怒ってました😄
言葉遣いは何回も訂正するしかないと思います😊

はじめてのママリ🔰
いますいます!
感じ良くしといて損な事はないのに、わざわざ感じ悪くするのは何故?といつも思います😂
イラッとしますよね😂
ちなみに息子も「うるさい」「あっち行け」など言いますよ😢
-
もなか
それ思います💦所詮子どもの発言だし、あからさまにぐるりと向いて顔を見たのが衝撃的で!笑
訂正していますか?- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに我が子が同じような事を言われたら一瞬驚きはするでしょうが、みんな言いますよね😂
でも別に親がそれを無視してる訳でもないし、大人なんだから「大丈夫ですよ〜」くらい言ってくれてもいいのに💦
そんな事言われたら悲しい。とは伝えてますが、正直昔余裕のない時にキレた私が言っていた言葉なのでなかなか難しいです😢- 2月15日
-
もなか
え、なんなの?とはなりますが表には出さないです笑
無駄に争い起こしたくないので!笑
ですよね。うちもなかなか治らないです💦- 2月15日
もなか
子どもに対してそんなこと言う親もいるのですね(>_<)
そうですよねー💦
🦖ママさんのお子さんは言葉遣いどんな感じですか?
⋆͛🦖⋆͛ママ
怒ってる時は
もー〇〇なのにー
やめてほしいなー
ママ怒っときー
て感じで最後は全部ままに丸投げな感じです😂
もなか
これからどうやって直していこうか考えています(>_<)