
息子がコロナで10日間療養後、寝る前に吐き気が続く悩み。ストレスや胃腸炎の影響か。吐くけれど吐けず、精神的に辛い。同じ経験の方の話を聞きたい。
息子がコロナ陽性になり、10日間の
療養が終わりましたが、ずっと寝る前に
げー🤮でちゃうといいます。
夜中おきても言うし、朝起きてもいいます
先月胃腸炎をやり夜中何度も吐きました。
ずっとお外にも行けず保育園にも行けずで
ストレスかな?とか思うし、
胃腸炎のことを思い出してるのかな?とも思ってます。
吐くなら吐きな?とビニール袋を
当てますがよだれしかでません。
精神的にやられてるのですかね、、、
同じようなことあった方居ましたら
お話聞きたいです。
- ママリ(6歳)
コメント

ママリ
息子もコロナになり家族感染しました。
私が味覚・嗅覚症が残りご飯が食べれなくなり、あー後遺症なぁと思っていました。そしてしばらくすると息子が、臭い!気持ち悪い!という日が続きました😥💦
動物の臭いがする、車の臭いがする、など💦病院に相談したら異臭症になってるかもね、それで気持ち悪い!と言っているのかも?と言われました。
それが1ヶ月くらい続きましたが今は落ち着いています💦
ママリ
コメントありがとうございます。
確かに臭いするー臭い!と朝ゆってました💦