
娘が急に食欲減退、水分摂取も少ない。偏食やイヤイヤ期かも。どうしたら良いでしょうか?食べたいものだけ食べさせてもいいですか。
1歳9ヶ月になる娘が、急にご飯の量が減りました。
急といっても、先週手足口病にかかってしまい口の中が痛くて食べれない事もあったので、それでまだ本調子ではないのかな?とも思ったりもしました。
食べなさ過ぎだし、水分もあまり摂らなくなったので心配です。調べてると、偏食期とかイヤイヤ期とか出て来ますが、どうしたら良いのでしょう😭
このまま、食べるのだけ食べさせて要らなければもうご馳走様させていいのでしょうか。
- なーママ(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食べなくなる時期ですかね🤔
娘もありました。
今も偏食です。
またいっぱい食べてくれる時が来ると思って今は食べたいものだけ食べさせてます😅
なーママ
何回か食べなくなる時期がありましたが、今が一番凄いです。
料理のレパートリーが全然ないから娘が食べたいって思わなくて食べないのかな?とか思ったりもします😭
今は、食べるのだけ食べさせて、、って感じでいいんですよね。無理に食べなくてもまた食べるようになりますよね😞