※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

夜、子供を寝かせた後、リビングで一緒に寝ています。赤ちゃんスペースは使わず、夫婦の時間も欲しいけど、子供の睡眠を考えて悩んでいます。

夜、こどもを寝かせた後、どうしてますか?

うちは、1階に寝室、2階がリビングやキッチンなので夜寝室で寝かせた後、リビングへ行くと泣いたら聞こえないので私は朝まで一緒に寝ています。
カメラを置いたら便利なのかもですが、旦那にいらないと言われたんで😢

2階のリビングにサークル置いて赤ちゃんスペースを作り、ベビー布団も置いてるんですが、朝寝やちょこっと寝る時しか使ってません。
夫婦の時間も欲しいけど、もう少しガマンかな😣と思ってます。
リビングの所で寝かせたまま、ほんとたま〜に11時くらいまでテレビ見たりお菓子食べたりしますが、こどもの睡眠の為にも良くないと思いながら…💦

コメント

めろちゃん

2階に寝室、1階にリビングでベビーカメラ置いてみてますよ☺️
どうして旦那さんはいらない派なんでしょうか?🥲

こじろう

絶対カメラ買った方がいいですよ☺️
めちゃめちゃ頼りまくってるので我が家はない生活なんて考えられません!
必ず泣き声があるとは限らないので(体調不良の時に吐いてたりとかボーッと立ってたりとか笑)モニターで確認できるのとっっっても便利です❣️🥺

はじめてのママリ🔰

カメラ便利ですよ!我が家も1階が寝室、2階がリビングです!1万円くらいで今の面倒な生活から抜け出せると思ったら全然安いと思います!

ままり

私もベビーカメラ置いてましたよ!
そうしないと残った家事や、やらなきゃいけないことなど進みませんでしたし😂
旦那さんが全てやることやってくれてるのならカメラ置かず一緒に寝ますけど(笑)😅

たくほの

うちは2階が寝室ですが、ドアを開けっぱなしなので、泣いたりしたら聞こえるため、カメラは使用してません😉
ぅちは旦那様と同じでカメラは必要ないと思う派です✨