

クロミ
ゲップはでましたか?
ガスが溜まって苦しいや飲みすぎて苦しいなどもありますよ!

tsukuminaMamA
初めまして^_^
まだお腹から出て来て1ヶ月弱の可愛い赤ちゃん
まだお腹が空いたも眠たいも分からないのかも( ´ ▽ ` )ノ
左胸に耳を付けるように抱っこして静かに心臓の音を聞かせてあげたり、抱っこして暖かくしてるとスヤスヤ寝る事もありますよ〜
私は思いつく全ての事をしんどいけどやってみるよ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
結局何でも無く、ただ泣きたかっただけの事もいっぱいありました(爆)!
生きる為泣いて伝えるのに必死
ママもそれを分かろうと必死ですよね(^^)
ご苦労様です^_^げっぷが出なくて苦しい時もバタバタしたり結構ありました。げっぷ出た途端パタリと眠りについた事も。
ミルクの哺乳口より、ママの乳首の方が落ち着くからもっとおっぱいを吸っていたいとかもありました(o^^o)赤ちゃんって凄いですね
自分に気持ちの良いものやママの匂いを日に日に記憶していくんだそうです(●´ω`●)欲求が強くなるイコール成長らしいです!
ママさんファイテトです!
回答になってなかったらゴメンなさいね〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

☆ALOHA☆
あげすぎだと思うので、授乳したら、しばらく抱っこしてあやすしかないです。。。
うちも同じようなことがあり授乳したらそれ以上飲ませず、次の授乳時間までひたすら抱っこしてました。
2ヶ月くらいまでは満腹中枢ができていないので、お母さんがコントールしないとダメなので、大変ですが抱っこしててあげてください。

おもちのოɑოɑ♡
みなさんありがとうございます(´;ω;`)✨
とても助かりました(´;ω;`)✨
泣いてる理由がわからず、あたふたで疲れます(´;ω;`)
でも赤ちゃんのために必死!
頑張ります!
コメント