※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

別居していて婚姻費用を払ってもらってます。毎月いくらと決めてその額…

別居していて婚姻費用を払ってもらってます。

毎月いくらと決めてその額を払ってもらっていて
今月も来月もこの額でと了承もらってました。
しかし急にそんなに払えない。と言われました。

それはこちらも困りますと言ったところ
生活できない。殺す気?と言われました。
私も娘も同じくです。夫はタバコもまた吸い始めてるし
毎日外食しているのを目撃しました。

個人事業主ではあるのですが
辞めたはずのタバコも外食もしていて
それで払えないは納得できない部分でもあります。

こちらはどうしたらいいんですか?と
聞いたら離婚届をさっさと書いて母子手当で
生活してくださいと言われました。

それに俺の金がないとダメなら
娘は俺が預かると言われました。

婚姻費用って婚姻関係続いてれば
請求していいのですよね?
なんなら払ってもらえる費用ですよね?

だから婚姻費用申し立てが
あるんですよね?

夫の言ってることがあってるのですか?

意味わからんすぎて
はらわた煮えくりそうなんですけど、、

離婚に関しては夫が急に離婚だと
騒ぎ出してイチャモンをつけ始め
離婚内容はお互い様なことなのに
私が全て悪いと言われ追い出されました。
離婚のタイミングは私が決める。と言ってあり
待機児童で保育園が決まらず保育園が
決まってちゃんと働けるようになったらと
言ってありそれまでの婚姻費用はお願いします
と言って承諾してもらってました。

どうすべきでしょうか?

夫の言い分が正しいですか?

コメント

かぁちゃん🔰

婚姻費用調停はしてますか??

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    とりあえず金額と払うとこは
    同意してくれてて3ヶ月間
    払ってくれてたのでしてなかったです。
    ですが今月はこれからお金もらう予定なのですが来月は
    そんな払えないと言われました。

    • 2月14日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    私なら金額は下がるかもですがさっさと調停申し立ててしまいます!
    私も離婚調停と同時に婚姻費用調停したんですが、何故か元々貰ってた婚姻費用が何故か通って未払い分は分割でもらいました☺️

    • 2月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    弁護士さん使いましたか?
    夫は自営なので普通どうりには行かないみたいで、、、

    • 2月14日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    使わなかったです!
    でも自営で普通通りにいかないとしてもどうしよどうしよ払ってくれないと言ってる時間がもったいないと思います😭

    • 2月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    本当にそうですよね、、、

    調停たてればすくなからず
    もらえるお金はありますものね。

    ありがとうございました!

    • 2月15日